日記がわりに

21件〜25件を表示 (96件)


真っ逆さまに水に飛び込むカワセミ 

2022年11月12日 ナビトモブログ記事
テーマ:野鳥

垂直に水に飛び込むカワセミをお腹側から撮ったら画です 偶然目の前で繰り広げられたスペクタクルでした 紅葉の終わった高原生活は、冬ごもりの準備、庭の手入れと一年で一番忙しい時期・・ 野鳥観察は...


記事の詳細を見る

カワセミの舞台は、広〜い空中と覗けない水中なのに 

2022年10月31日 ナビトモブログ記事
テーマ:野鳥

この写真は全く期待してなかった・・ カメラを動かさず、狭いファインダー空間の様子を撮っただけ・・ 画を見て驚いた・・ 鳥だから空中は当たり前、さらにプラス水中世界の様子が記録されていた・・ ...


記事の詳細を見る

ジョウビタキを真下から見ると・・・ 

2022年10月30日 ナビトモブログ記事
テーマ:野鳥

東京ではジョウビタキは冬鳥 道端で草の実を啄むなど低い場所で目にすることが多い 散歩開始早々、河原の木にとまった カメラを出していたら対岸の民家のテレビアンテナへ すぐ動くので、タイミング...


記事の詳細を見る

暑さ、寒さも彼岸まで・・ 

2022年10月29日 ナビトモブログ記事
テーマ:野鳥

涼しくなったので、カワセミ狙いのカメラマンが増えてきた 静かに観察したいので早朝観察主体だった・・ 先日夕暮れに観察したら想像以上の観察ができた 少し工夫したら面白い画も撮れた 題して「夕...


記事の詳細を見る

ハクセキレイ 川岸の乱舞ショウ 

2022年10月24日 ナビトモブログ記事
テーマ:野鳥

夏の間姿を見せなかったセキレイ三兄弟が戻ってきた セグロセキレイ、ハクセキレイ、キセキレイが一緒に見られる その周辺はカワセミの見られる所でもあります 水の綺麗なことの証明かな・・ 先日偶...


記事の詳細を見る

21件〜25件を表示 (96件)

PR







上部へ