メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

〇美味しくて安いランチ △安くておいしいランチ 

2024年03月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


〇美味しくて安いランチ △安くておいしいランチ  サラリーマンにとって「ランチタイム」はとても楽しみな ひと時です。  仕事から離れて自分の時間を持つことができるタイミング です。  一般的には「1時間の休憩タイム」だと思いますが、 その時間内で美味しくて健康的な食事をとり、午後の 仕事に活力を見出せるようにしたいものですね。  そのとき、時間のないサラリーマンは「早く食べられる ランチ」を求め、お金のないサラリーマンは「安く食べら れるランチ」を求めがちです。  ビジネスマンは「美味しくて安いランチ」を求めます。  逆の発想で「安くて美味しいランチ」を求めてもなかなか 見つかりません。  第一義が「美味しい/健康に良い」で、次が同じそうした ランチの中でも「安い/コスパが良い」といったものを ビジネスマンは選ぶようにしています。  ・・・・・・・・・・・・・ 話は変わりますが、「お金の奴隷になっている人」は、 行動を決定する最大要因がお金であることが多いです。  つまり簡単にいえば、「安いから買うし、高いなら買わない」 と考えるということで、よくあるパターンが「セール」という 言葉に敏感に反応して特に必要もないのにただただ「安い /安そう」だからという理由だけで、この言葉がトリガーに なって買い物をしたくなるような人です。  安い → オトクだ! → 買わなきゃソンだ!という安直な 発想が根底にあって、そうした「理由で行動を起こす」ような 人たちです。  サラリーマンは「理由」で動き、ビジネスマンは「目的」で 動く・・・と私は常々言っているのですが、こうした「安いと いう理由だけで買う」というパターンはまさにサラリーマン の発想・行動パターンです。  ビジネスマンの発想で「目的」を大前提に置き、そのうえで 価格やパフォーマンスなどを二義的に考慮して判断して 行く姿勢を持つと良いと思います。  最初の話に戻りますが、ランチを選ぶ時も「安い」を第一 に置かず「美味しくて安い」という順序で「美味しい」とか 「健康に良い」といったことを先に置くほうがベターだと 思います。  私の著書 2冊+電子書籍11冊お金の教養シリーズ       5冊組織マネジメントシリーズ    4冊ビジネス人生論シリーズ  2冊 (アマゾンの電子書籍)http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC   

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ