メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

「車中で園児死亡」「EV車」「ヤングケアラー」 

2023年12月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



?道徳の崩壊3?何より子供を大事にしてほしい ☆3歳の女の子が通園バスの中に取り残され死亡したニユース *当日は30度を超す暑さの日に5時間以上車内に放置され死亡した ☆保育園は子供が初めて親と離れて生活する場 *親が笑顔で子どもを送り出せるのは *そこの先生や職員に今幅の信頼を寄せているからです *子供たちを守つてくれるという前提の上で成り立っている ☆それが「確認を怠りました。ミスでした」で子供を殺された *その怒り、悔しさを想うとかける言葉が見つかりません ☆バスを施錠する前に一番後ろの席から前まで確認するという *最も効果的でありながらシンプルなことすらできない *各地で子供が緊急時にクラクションで助けを求める *訓練をしていると聞いてさらに悲しくなりました ☆幼い子供でさえ自衛のための訓練をしなければならない *この国の大人たちはどうしてしまったのか?EV車に感じる偽善 ☆国慶節の連体で、中国の道路が大混乱したというニュース ☆中国では現在、新車販売の4分の1をEVが占めている *EV車は航続距離が400Kmほどしかない *電池切れの度に充電し直す必要があります *充電待ちの車があふれ、普段なら10時間で行ける場所に *40時間もかかったなんて報告もあるくらい大混乱となった ☆EV車を選ぶユーザーこそが「地球にやさしい」風潮 *ガソリンに比べて排気ガスと無縁の電気はクリーンなのでしょうが *国や自動車メーカーが言うようにEV車への置き換え *すべてがうまくいくのでしょうか *筆者は、日本でEV車が増えることには懐疑的です ☆国民の多くがマンションなどの集合住宅に住む我が国 *十分な充電器が確保できるとは思えません *駐車場に1機や2基なら可能でしょうが、充電時間を考えると *駐車台数と同数確保できないと意味がありません ☆我が国で本当にEV車を普及させようと思うのなら *1回の充電で最低でも1000q以上走れる様なバッテリー *フル充電が10分以内に完了する等の技術アップが必要 ☆国やメーカーの口車に乗せられEV車を買ったはいいけど *電池切れの心配をしなくてはならないなんて堪りません?ヤングケアラー問題の背景 ☆「ヤングケアラー」とは *病気や障碍のある家族や親族の介護・面倒が忙しく *本来受けるべき教育を受けることができなかったり *同世代との人間関係を満足に構築できなかったりする子供たち ☆千葉県が初めて小中高生を対象に実態調査を行ったニュース *公立の小学6年、中学・高校2年の内約12万人を対象にして行った *約1万の回答を得た結果は小学6年生のうち約15% *「世話をしている人がいる」と答える驚くべきものでした ☆筆者は、この調査結果を鵜呑みにするのは非常に危険と思う *どうも家の手伝いを”ケア”と拡大解釈している節がうかがえる *それに有効回答が10分の1ですから *未回答者がすべて「ノー」の場合、1.4%にしかならない ☆センセーショナルな数字が前面に躍っていますが *今回の調査には違和感しかありません *過去何度もマスコミが日本を貶める報道をしてきた ☆今までも保育園が足りない一部地域、全国的なもののごとく取り上げ  *「日本死ね」と嬉々として報じたこともありました ☆小学生が介護・面倒が忙しく勉強ができないとなれば *誰もが「国が悪い」と思うでしょう *どうも世論をそちらに誘導する意図が見え隠れするニュースです                     (敬称略)?知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載?出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します?私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います?投資は、自己責任、自己満足、自己判断で?詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください?出典、『大常識』「車中で園児死亡」「EV車」「ヤングケアラー」(ネットより画像引用)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ