メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

「カウンターカルチャー」「反権力者、権力者!悪!と叫ぶが」 

2023年10月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



?反権力が、カッコ悪くなった理由1?陰謀論は、右派系のものが報じられる ☆陰謀論は、右派の専売特許ではない ☆マスコミではほとんど報じられない *左派を中心に盛り上がっている陰謀論も多数ある *左派系陰謀論で多いのが、食や環境にまつわるもの ☆東日本人震災では、放射能に関する大量のデマのみならず *「震災はアメリカの地震兵器によるものだ」の陰謀論も出回った *拡散させたのは左派の人たちだった ☆陰謀論者が好んで使うワード *自民党が口癖のように言う「国民の命を守る』という言葉 *いかに空虚なものであるか ☆私たちは報道の自由とかお題目だけで *肝心な事は何も知らされない国民なのだろうか? *何処かの誰かの為に真実はこの先も闇の中なのだろうか? ☆左派系の陰謀論には、一貫した特徴がある *「権力が陰謀をたくらんでいる」という物語が多い *「権力」とは、日本政府であったり、米軍であったりする ☆ウクライナ侵攻でロシアのプロパガンダ陰謀論に *左派がはまっているのが、一見すると不思議だ?政治哲学の対立 ☆政治的対立は必ずしも「反権力」である必要はない *政治的対立は「政治哲学」同士の対立であるべきだと考える ☆政治哲学には以下の4つの基本的な考え方がある @功利主義 *社会の一人一人の幸福の量を合計し、社会全体で最大になるようにする ?リベラリズム *王政などの圧政から逃れて政治的な自由を実現しようという考え Bリバタリアニズム *政治・経済もすべて自由にし、規制緩和や民営化などを進める考え Cコミュニタリアニズム *共同体主義、人々がともに生きるためにはどうするのが最善かを考え *社会の目標を共通理念のようなものにしていこうという考え ☆本来の政治的対立とは *このような4つの政治哲学にそれぞれが立脚し *議論を戦わせ、折り合いを見つけていくというものであるべきだ ☆相手を「権力者!悪!」と叩いているだけでは *有効な議論はまったく生まれない ☆「権力は悪!」と非難している側 *政権交代で政治権力になった場合 *その人たちはいつたいだれと戦うつもうなのか?大衆消費社会と対立するカウンターカルチャー ☆なぜ「反権力」という姿勢ばかりが *現代社会で大手を振るようになった理由 *「反逆の神話「反体制」はカネになる』からだ ☆第二次世界大戦後の文化の流れで当時の若い世代 *カウンターカルチャー(対抗文化)の反逆の文化を生んだ *俗っぽく言えば「セックス、ドラッグ、ロックンロール」である ☆カウンターカルチャーは発生した2つのポイント @大戦後の急速な経済成長で、大衆消費文化が急速に広まっていった ?ナチスドイツヘの反省 ☆戦後、経済成長とともに大衆消費社会がやってきた *大衆消費社会は、人々をひとつの大きなマス文化の中へと放り込む *大衆消費社会のマス文化のありように *ナチスドイツヘの反省が結びっいて、思わぬ化学反応が起きた ☆大衆消費社会に踏み込まれると、大衆はフアシズムに熱狂してしまう *その様な懸念の発想に結びついてしまったのだ *これこそがまさにカウンターカルチャーである ☆カウンターカルチャーのベビーブーマー世代、社会に対して考える *「多くの消費者はだまされている」 *「大企業はわたしたちをだまそうとしている」 *「政府は信用できない」 *「一般大衆は組織の歯車、愚かな順応の犠牲者である」                      (敬称略)?知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載?出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します?私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います?投資は、自己責任、自己満足、自己判断で?詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください?出典、『「神話」解体』「カウンターカルチャー」「反権力者、権力者!悪!と叫ぶが」(ネットより画像引用)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ