メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

豆ご飯 

2023年03月15日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

豆ご飯を炊きました。(写真)

今日の夕食は、豆ご飯と鰹のたたき、高野豆腐などとエンドウを卵でとじた物でした(写真)

豆ご飯に鰹のたたきと、初物づくしで、とても美味しく頂きました。

ところで…

関東ではグリンピースを使って豆ご飯を作っているそうですが、関西では、「うすいエンドウ」を使います。

「うすいエンドウ」は和歌山県の特産で、関西を中心に販売されていますが、羽曳野市の碓井(うすい)地区で栽培されていることから、「うすいエンドウ」と呼ばれています。

グリンピースは見た目は似ていますが、品種が違うので、味や食感が違います。

「うすいエンドウ」の方が皮が薄く、豆の青臭さも少ないので、グリンピースが苦手な方でも、「うすいエンドウ」なら食べられるのでは無いでしょうか?

ちなみに私は、豆の皮が薄いので、「うすいエンドウ」と言うのだと思っていました。

子どもの頃から、春先になると毎年豆ご飯を食べていましたが、豆のさやを剥いて、豆を取り出すのはいつも私の役割でした(笑)

【オマケ】
[材料]
米1合に対して
・うすいエンドウ・・・60g
・昆布出汁・・・150g
・塩・・・小さじ1/2
・酒・・・適量
※昆布出汁に塩を入れ
 エンドウを5分ゆでる

[作り方]
@うすいエンドウのゆで汁で米を炊く。
 ゆで汁に酒を足して適量にする。
Aご飯が炊き上がれば、
 ゆでたうすいエンドウを加えて、できあがり。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

毎年一度か二度は…

トラ。さん

柊 子さん、こんにちは

先ほど帰って来ました。
豆ご飯も、毎年一度か二度は食べたくなります。
子どもの頃を懐かしみながら、食べています。

2023/03/17 17:39:13

旬!!

柊 子さん

旬ですね!毎年この季節最初のエンドウのさやを剥くときまごまごします。
剥いてるうちに手が思い出します。
これから私も楽しみです。

2023/03/16 21:43:17

食感が違います

トラ。さん

カサブランカさん、おはようございます。

グリンピースと見た目はほとんど同じですが、皮も柔らかくって、臭みもありません。
ときどき、外食時にグリンピースがトッピングされている料理に出会いますが、いつまでも豆の皮が口に残り、苦手です。
関西では、豆ご飯は「うすいエンドウ」を使っています。

2023/03/16 09:05:57

トラさん、

カサブランカさん

私にはグリーンピースにしか見えないですし、豆ごはんはグリーンピースです。
昔我が家ではうすいエンドウっと言うのを使っていたのかしら???
しかしながら寅さんのお食事いつも本当に美味しそう。。

2023/03/16 07:40:33

ホントに春を感じますね

トラ。さん

まなみさん、こんにちは。

豆ご飯って、この時期だけのものなので、毎年春先には2、3回作っています。
いつも2合炊いて、残ったらラップに包んでおにぎりにしておきます。
冷めても美味しいです

2023/03/15 17:08:04

トラさんへ

まなみさん

トラさん、こんにちは。

豆ごはん、春を感じます。
美味しそう〜(笑)

2023/03/15 16:56:53

PR







上部へ