メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

マイナポイント第2弾 

2022年07月02日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

マイナポイント第2弾がスタートしました。

ポイントを貰える際の心配事・意見!

・健康保険証と紐付けするのは、あまり心配はしてないのですが、正規の保険証より、診療費が高くなると言う話がありますが、具体的な説明が無い。

・もう一つは、公的年金受取口座の登録についてです。
自分の銀行口座を登録する訳ですから、資産がバレバレになってしまいます!
これを悪用して、株など投資の勧誘を受けるのが怖い!
幾ら政府と言えども、残高を知られたくない!

なんて話が飛び交ってます。


そうです!
確かに、マイナーカードを使った保険証は、医療機関のコスト回収で、高くなるのは、いくら少額と言えでも、おかしな話です!


一方の、口座内容が他人にばれる・・・・
・確かにそうなったら、嫌でしょよね!
しかし、よく考えたら、個人の残高は今でも金融機関の人に知られますし、そこから漏洩・・!
政府が信用できないなら今でも一緒でしょ!

民間企業より政府の方が「悪人が多い?」
なら仕方が無いでしょう!

対策は、公的年金口座は、振り込まれたら、すぐに使うか、別の口座に移動すれば、心配はありません。

それだけ、心配な残高あるならば、口座は複数持てますから!
マイナー時だけ利用する口座と、資産用?口座を分ければ、心配はいらないと思います。

重要な事は、「甘い話」「儲け話」はいずれにしても、危ないのは間違いありません!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ