メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

Side Discussion

築百年の木造西洋建築カフェにて軽食 ー 実は映画館 

2022年05月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し







ひと目で西洋館と分かる雰囲気を持った木造の建物です。
昭和の初期に建てられた異人館の様式が認められます。
登録有形文化財と表記されている。









青梅でただ一軒の映画館らしい。その話題でどこかで見たのを思い出した。




















併設のカフェで。









































猫が主役のお店。











目的のレストランが月曜日で閉店。お陰でこのお店に入ることになってよかった。




偶然です。


どこでいつ見たか記憶は定かでないが、ちょっと興味を持って読んだ記事でした。


懐かしい古さなのに斬新さを感じる。


聞くと昭和十年の建築物。去年改装してオープンしたようです。










肉球が。







近ければぶらりと散歩のついでに寄りたいお店の雰囲気。


やっぱり木はいい。木は呼吸しているのか、健康的な爽やかな雰囲気。


青梅はそもそもお気に入りですが、良い場所に行き当たりました。


また来たいなぁ。










うん、木造の建物は、漂う香りが柔らかい。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ