メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

遺言状の書き換え 

2022年04月09日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

10年ほど前に、亡き妻と二人で信託銀行に行き、遺言状を作成しました。

子どもがいないので、私たちのどちらかが亡くなったときには、財産の一部が、親・兄弟にも分配されることがイヤだったのです。

彼女との結婚に際して、過去の持ち物や人間関係をすべて精算して、駆け落ちをしました。

結婚の時には、
「これからは二人で稼いだお金以外は誰からも戴かないし、二人のお金は二人で使う」と相談して決めました。

と言うことで、父が亡くなった時も、相続を放棄しましたし、母の財産も戴かないつもりでいます。

私たちの財産は、二人で使い切って・・・と思っていました。

ところで・・・

妻の両親が亡くなったときに、妻は法定相続分を戴くことを受け入れました。

それを全額定期預金に入れておき、私たちが死んだときに、赤十字に寄付しようと決めたのです。

10年ほど前に作成した遺言状では、二人が亡くなったら、残りを全額寄付すると書いていたのですが、少し書き換えようと思ったのです。

もちろん、義父母から受け継いだ分については、妻と決めたことなので、全額寄付することは変わらないのですが、私の個人財産(退職金と自宅)については、葬式代や家を処分する経費もいるので、妹にも残しておかないといけないのかなと思ったのです。

と言うことで、月曜日に銀行の方に来ていただき、遺言状の原案を作ろうと思っています。

先日、
「兄ちゃんが死んだら、葬式代ぐらいは残しておいてや」というので、私が死んだ後に、妹たちに迷惑がかからないようにしておこうと決めました。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

母もそう言っています

トラ。さん

喜美さん、こんにちは

私の母もそう言っています。
二人で話し合って、良いように分けたら良いと言うことです。
私は何も要らないので、全部妹に・・・と言ったのですが、母は、株や証券を持っていますので、私はそれだけ戴いて、他の物は全部、妹に渡そうと思っています。

2022/04/10 14:00:18

死後

喜美さん

二人の子供は横浜に家があり自分たちが作つたのでこんな古い家は欲しくありません私もこの家広すぎて結婚した時10人家族が今一人ですから家壊して平地で売れば唯になるかと考えています この家は梅の木 桜の木3本ずつありますし蕗はご近所さん取り放題ですけれど
子供たちもいらないと言います 全部整理で赤字でしたら二人が負担 黒字でしたら分けるでしょう死んだ先まで考えません

2022/04/10 10:55:31

死後のことまで・・・

トラ。さん

気ままなライオンさん、こんばんは

60歳前までは、死後のことまで考えた事も無かったのですが、何かがあったときにはふと持ってしまいますね

2022/04/09 22:29:24

元気なうちに

気ままなライオンさん

なんでしょうね。
体が弱って来てからでは、結局誰かにお願い
することになるし。やはり、実際の片づけはできないに
しても、残る物が最小限になるようにするのは
人として必要なのでしょうね。

とらさん、すごいですね。

2022/04/09 21:25:05

PR







上部へ