つれずれにっき

今年最後の桜散策4日撮影 

2022年04月07日 ナビトモブログ記事
テーマ:撮影行脚

昨日はサークル例会で4日の続きが遅れました。


無理すれば日帰りでも出来たのに、わざわざ一泊して

本当に良かった。

というのは偶然知り合った、女性に同行をさせて

貰えることになり、一か所しか計画してなかったのに

その後数ヶ所の桜撮影できました。

この方には感謝しかありませんね。その節はありがとう

ございましたと伝えたいです。

4日朝早いバスで円応寺の桜撮影です。その時に撮影

していたその方に出会いました。

車だと効率いいですね。その後昨日行った馬場の山桜へ

向かった。朝のヤマさくらも良いです。


その後ジラカンス桜へ。その命名の意味が解らなかったので


帰って調べたら地名白観巣からきているそうです。

興味をそそられる命名じゃないですか?



拍手する


この記事はコメントを受け付けておりません

PR







上部へ