メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ニャンコ座リポート

抱えたままで (12/20) 

2021年12月20日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 「どうして?」を抱えたままで、今日観に行くはずだった「マイ・フェア・レディ」中止に、一緒に行くはずだった人と連絡とりあったり、憶測で発言してはいけないと思いながらも、やっぱり憶測してしまいます。
 憶測ですが、余程辛かったのでしょう。心が並み以上の時は、自分が突然いなくなる(死んでしまう)ことが与える影響を考えます。果てしなく迷惑をかけてしまう訳で、特に舞台などやっていたら、穴を開けるなどとんでもない、結果這ってでもやるでしょう。それができなくなるほど辛かったと言うことなのでしょう。息子が死んでしまうかもしれないと恐怖だったころ「私のために死なないで」と頼んだけれど、全く聞きいれてもらえませんでした。私には、理解してあげようもありません。ご冥福をお祈り・・・などという言葉が、空疎に感じます。 沙也加さん、私は観たことあったかなぁ。あの辛口の荒井洸子さんが「彼女はすばらしいわよ」と褒めていたのを覚えています。 かちゃ子家と時間を合わせて、クリスマスギフト展に行きました。道は時々圧雪で、下りカーブは少々怖かったですが、明るいうちに行って来れました。搬入の時にそこそこ見たのですが、力作揃いで楽しませてもらいました。感想を書きこむノートも、こだまさんが手作りしてくれていて、私のは、私らしいような気がしました。 私は行けませんが、今日2時から、ミニコンサートがあります。行ける方は「行けば?」 札幌に行くメインの用事が、無くなってしまいました。でもこの間、匠にお別れに行くと言ったから、行って来ます。ちゃんとお礼をして、もし可能だったら最後のリハビリを受けて、今後の助言を受けて、匠の新しい病院での仕事の激励をしてきます。 又、あわてんぼうのサンタクロースが来ました。スキャットの楽譜です。みのりサンタさん、ありがとう。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ