メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

葵から菊へ

東京女子医大病院で検査後に「産業遺産情報センター」、「追分だんご」、「世界堂」に寄りました 

2021年11月18日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



東京女子医科大学付属病院消化器センターの消化器内科谷合麻紀子医師の定期検査を受診しました。その後「産業遺産情報センター」、「追分だんご本舗」、「世界堂新宿本店」に寄りました。「産業遺産情報センター」については、後日にレポートします。
女子医大彌生記念教育棟の玄関入口で、警備員に「一号館」の看板は何処にあるのかと尋ねましたら知らないと言われました。


旧一号館前のヒマラヤ杉は残されました。

以前撮影した「一号館」の看板

2014年春に検査入院をしたときの水彩スケッチ
(F3)ウィンザー&ニュートン コットマン水彩 ハーフパン 12色 スケッチャーズポケットBOX 筆は呉竹水筆 0.5o油性ペン


明治通りと新宿通り交差点の歩道にある「新宿元標ここが追分」のプレート

追分だんご本舗




(了)
?
?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ