メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

己斐(こい)古城 (岩原城) 

2011年09月20日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ(文字をクリック)

広島市内の己斐古城。

旭山神社の階段から入る道があります。
神社鳥居


180数段の階段です。


途中に城跡へ行く道があります。


しばらく金網沿いをのぼります。
木が茂っていて展望が悪いです。


己斐城と呼ばれる城は二つあります。

この己斐古城(岩原城)ともう一つは己斐新城跡(平原城または小茶臼城)です。

広島藩編纂の「藝藩通志」では己斐新城(平原城)でさえ古城址となっています。

左が立岩城(釈迦が城)ともいわれるが、ほとんど記録がありません。
いまはテレビ塔がたっています。

右の山が己斐新城(平原城)


いきなり城跡らしくなりましたが
この先に墓地や民家がありました。


道の西側は郭らしいです。


郭?上


郭端からの展望 宮島(左)が見えます。
この下あたりまで海だった?

金網が張ってあるので郭じゃないかも。


さらに尾根上の道を進みます。


郭らしき平削地が道の両側にたくさんあります。




ひときわ高い本丸?


階段が付けられています。


木立の中に展望台がありました。





やはり 展望なし。


階段を下り振り返る


少し広くなりました。看板があります。


看板


公園からの上り口


まだ道は続いています。


しばらく行くと道があやふやに。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ