山のダイアリー

日記を見てみたら・・・ 

2021年10月20日 ナビトモブログ記事
テーマ:ダイアリー

今日は昨日とさほど変わらないのに
妙に寒く感じる一日だった

だから薪を作ったり
廃材の残りも処理していたりして
ずっと体を動かしていたのに・・・

寒い!

外のストーブもガンガン焚いて
火をくべるたびにへばりついていたんだけど
そうするともうそこから動けなくなる

夜、なにげに去年の日記を見てみると・・・

なんと10月8日にはもう
薪ストーブの試運転をしているではないか!
薪ストーブに火を入れるのは
絶対11月からだと思っていたのに

私の記憶というものはいい加減なものだ^^;

明日あたり煙突掃除でもしようかな?
でも、やっぱり怖いし
もう少し先に延ばそうかな・・・

今日、我が蓼科山にも雪が積もっていた!





拍手する


コメントをするにはログインが必要です

黄色いクローバーさん

ユパさん

本当ですね^^!
私もそんなに早くストーブの試運転をしているとは
思ってもいませんでした
記憶というものはいい加減なものです^^;

2021/10/21 18:46:50

柊子さん

ユパさん

山はこれからしばらくは
雪が積もったり、また消えたりしながら
真冬には真っ白になります
ストーブというものは煙突が命なもので
今のストーブも2シーズンに1度は煙突掃除しないと・・・
私は高いところが苦手なもので^^;
標高1300mの山の斜面に建つ家の
雪のために屋根も急傾斜なんです
落ちたら間違いなく死にますね^^!

2021/10/21 18:45:23

記憶

黄色いクローバーさん

私もかなりいい加減です。
勝手に「忘れる力」ということにしています
(*_*)

2021/10/20 23:04:03

どれくらいの高さでしょう。

柊 子さん

山が雪をかぶって、日に日にどんどん山の下の方まで白くなるんですか。
これはもう、こちらで言ったら底冷えする冬の真っ只中の光景です。
薪ストーブは煙突掃除しないと、詰まるんですか?
いつもなんでもお一人でやってのけるユパさんにも
怖いものがあるんですねー^^;

どれくらいの高さでしょう。
命綱張って足元気をつけてください。

2021/10/20 22:39:04

PR







上部へ