clover's room

観た人いたら話してみたい 

2021年09月23日 ナビトモブログ記事
テーマ:映画

『空白』という映画を観てきました。



ある日突然、まだ中学生の少女が死んでしまった。スーパーで万引きしようとしたところを店長に見つかり、追いかけられた末に車に轢かれたというのだ。娘のことなど無関心だった少女の父親は、せめて彼女の無実を証明しようと、店長を激しく追及するうちに、その姿も言動も恐るべきモンスターと化し、関係する人々全員を追い詰めていく。(公式サイトより)






内容はかなり重いです。実話ではないのが救いですが、誰にでも起こり得そうなリアリティーと役者さんの演技力も相まってズシリとくるものがありました。ありすぎました。

生きていれば避けられないこと、どうにもならないことがある。不可抗力。

悔やんでも悔やみきれないことがある。
新しく始めることはできるけれど、やり直しが出来ないのが人生。
これからのために今を大切にしなくちゃいけない。
…というような事を考えました。

重い、暗い、怖いはしばらく避けていたのですが。
特にこの時期は見終わってスッキリとか見終わってホッコリとか深く考えずに笑えるのとかが良いかな…


だけどこの映画を観た人がいたら話がしたい。そう思う映画でした。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

僕も

JOHNさん

観てみたいです。
私は中国に単身赴任しているのですが、Yahooニュースでこの映画の話題を読み、映画の公式サイトを読み、古田新太の鬼気迫る顔の写真を見て・・・
観てみたいと思いました。
黄色いクローバーさんの感想を読んで、ますますその思いが深まりました。
人生、生きていると何が起こるかわからない。予期せぬ出来事にも直面する時がある。その時に、それとどう向き合っていくか・・・
観てみたいです。

2021/09/24 07:01:26

こんばんわ。^^

TOSHI(トシ)さん

ナビトモの試写会があたり、
先日、見ました。いい映画でした。
古田さんの演技がよかったのと、
寺島さんの役の人、いるかもと思いましたね。

2021/09/24 00:48:50

PR







上部へ