メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

団地内の電気屋さん! 

2020年12月07日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

久しぶりに、団地内の電気屋さんい行きました。
年末恒例の大掃除の一環で、蛍光灯の掃除と電球?蛍光灯?の取り換えです。

新しい照明器具は、LEDですが、昔のまま?室内灯は、今更蛍光灯に変えなくてもいいか!

こんな時に役立つ団地内の電気屋さん!
同じ団地に住んでいるし、各住居が設置した電化製品は、すべて把握しているからです。

しかし、念のために事前の型番や個数を連絡します。

電話で在庫まで確認してから・・・・
なんと!
1種類の蛍光灯は在庫切れ!
パイロットランプは、個数不足!
結局、お取り寄せになりました!

原因はすぐにわかりました。
需要が少ないので、在庫が無い!
および倉庫に眠ってすぐに取り出せなかった!

ま・仕方がないか!

それにしても、今までは、電気器具の量販店や、ホームセンターに行くと、必ずあったのが不思議に思えます。


だったらなぜ・・・今回電気屋さんに行ったかは!
そうです、コロナで人が多いところを避けたからです!


不要不急の用事や、外出の自粛は色なんな面で不便です!
菅総理の推奨の会食方法なんて、意地でもしない!
どうしてもと言われたら、ひとりで、もくもく食事してから、マスクをして会話をします!

そんなに親しくできる?
親しくしたい人もすくない!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ