メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ニャンコ座リポート

自己肯定感の高低 (11/21) 

2020年11月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 改善したとはいえ、睡眠障害。不本意にも早くお目覚めしてしまったのと引き換えに、こんな美しいバルコニーを見た。ごほうびだね。 先日若い友人が、己の自己肯定感の低さに悩んでいた。「自己肯定感」?私はおそらく自己肯定感の塊なんだろう。それはきっと、親ばかな両親のおかげと思われる。でも、良いことばかりじゃない。謝るのが苦手だった。それはそれで辛いし、損もしたし、迷惑もかけただろう。やらかしたことを謝っても、私と言う人格を否定することではないと気づくまで、そうだった。いや、今もその傾向は強くて、これは死ぬまで治らないね。ごめん。
 友人が言うには、自分の思っていたどおりに物事が進まないと、パニックを起こす・・・高くても同じだよ。頼まれたら断れない・・・高いとかえって断れないよ。あんなこと言って大丈夫だったかな?とか些細なことにいつもまわりの顔色うかがい・・・高いと回りがほめてくれないことが不満だから、けっこう気にしてる。ほらね、その悩み低い人専用じゃないんだってば。
 自己肯定感って、何?自己肯定感が高いことを悩む人は、あまり聞いたことは無いけれど、低いと悩んでいる人はいるね。でもそういう人が、自分で言うようなダメな人だったためしなどない。それどころか、すばらしいものをもっているんだな、これが。本気で気づいてないのか、謙遜なのか。謙遜も過ぎると、嫌みだぞ〜。
 だいたい、自分を肯定できるレベル、つまり求めるレベル、理想が高すぎるんじゃないの、とすら思っちゃうのだ。私はせいぜいこんなもん、で幸せになれる、私ってすっご〜い、やるじゃん私の、お手軽人生。良い勘違いは、大切なんだ。ほらほら、あなたもできる。 自己肯定感高い人ばかりだと、きっとギスギスするよ。問題は低いことじゃなくて、低いことが悪いことなんじゃなくて、それを悩むことなんじゃないかなぁ。悩むことないって。控えめな人がいてくれるから、自惚れは恥ずかしいと気づくんだよ。
 ただし、自分のすばらしさには気づいて、素直に認めよう。その素晴らしさを表現して、周りの人を幸せにしよう。お願いします。
 自己肯定感が強すぎて、大迷惑な人を知っている。「白い家」の住人だ。彼は敗北を認めたら、自分の全てを否定されると思っているのか、自分で自分を否定するしかなくなるのか。かわいそうな人だ。白い家を枕に、討ち死にでもする気か?
 ライ麦の芽が出た。冬に向かい、どんな風に育っていくのだろう。
 「エール」来週が最終週なんだ。「君の名は」と菊田一夫のこと、おもしろかったわ。来週はコンサートもあるみたいで、ミュージカルに始まり、ミュージカルで〆るみたい。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ