メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

食器を安全のものに入れ換える 

2020年10月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



食器棚から陶器を出して割れない漆器とプラスティックに入れ換える。あと足りない3枚は探し回ってやっと注文。(17センチほどの深皿はほとんどなくて、みな21センチ)



少なめの食器でスッキリした。

今日は例の超親切な介護用品屋さんが、バスボードの新品を持ってきてくれた。逆向きにつけて貰ったのでますます便利になる。介護保険使わして貰って、2600円ほど。ありがたい便利用品だ。これで浴槽の縁を安全に越えられる。


明日は、朝タクシーで鍼灸院に行く。


午後は夫との面会日。腕時計を届けて、靴を注文してくる。靴は全額自己負担だ。介護用はピンキリの値段。かかとを踏んでしまわないよう、履きやすくてしっかりしたものを、カタログで探す。転ばないような履物は大事だから急いで買う。ホームでは何度も転んでいるから。(車椅子がほとんど要らなくなったので、危険は増した)
気にいる靴は6000円ぐらいかな?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ