メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

えりの日記帳

贈り物のマスク 

2020年05月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



もう十数年の年月が経ってしまったと思うのですが、語りきれないほどの多くのことがあって・・
@大阪の妹と姪と共に東京に行って、妹がネットで予約してくれたホテルに三人で泊まったこと
Aそのホテルの朝食バイキングに行くと、スーツ姿の外国の人達が多くて、とても緊張した思い出
B妹や姪に連れられて、東京の美味しい食べ物を味わったこと
Cその後、次男関連で加入した会の研修会や会合に(妹と共に)出席させてもらったこと
Dその会合で、加入時に色々と教えていただいた方(海外で臓器移植をされた方)と対面したこと
その後も、本当に様々なことがあり、年月を経て・・その移植された方が天に召されて・・
日帰りで、次男と共に東京に行って、何とか『お見送りの会』で御花をささげることができました
あれから・・・冊子や自費出版された本なども送っていただいたりしていましたが・・・
その後、加入した会とは、本当に疎遠になっていました
 私も仕事を続け、ようやく定年を迎え・・その後も(自宅でジッとしていることができずに)市役所の清掃の仕事に就きました
 コロナ対処だけではなく、仕事でもマスクは要るのに、薬局からもスーパーからもマスクは消えてしまいました
「困った!困った!」と、長男や妹、感染者ゼロの岩手・盛岡から送ってもらったり・・使い捨ての不織布マスクを洗濯用のネットに入れてアルコール消毒してから洗って干したり・・
              そんな中・・・
        
長年、疎遠になっていた会『ト〇オジoパンさま』から、マスク50枚をプレゼント!
        とても嬉しいですが、申し訳ない気持ちも・・・
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ