メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

楽しい晩年

朝ドラ「スカーレット」の終わり方 

2020年03月28日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

朝ドラが終わった。息子の26歳の早逝という悲劇で幕を閉じた。静かな終わり方をしたので、余韻は残ってよかった。
このドラマ神山清子の実話である。実話でいうと息子の死は31歳である。(ネットによればであるが)。

確かに20代の死と30代の死はイメージがかなり異なる。30代であれば、ある程度「生きた感」がある。だからドラマとしては、20代で死なせたかったのかもしれない。

ただ、実話通り31歳の死で物語を終わって欲しかったという気持ちが少しはする。

後半はつまらなかったが、戸田恵梨香は好きだし,すっかり
タレント風を脱して中年おばさんを演じたのはよかった。

まずまず楽しいドラマをありがとう。

平熱になったので朝一番にスーパーに。昨日の買い占め騒ぎの映像が流れたので、行列かと思ったが、平常と変わらなかった。

気晴らしに自転車で散歩の予定、あとは庭仕事。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ