メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

葵から菊へ

「桜を見る会」急所を突いた開示請求だった 「内閣府は8枚中8枚」、「警視庁は101枚中70枚」が全頁墨塗り 

2020年01月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



管理人は昨年「桜を見る会」に関する、内閣府大臣官房長宛と、警視総監宛の情報開示請求をしてきましたが、本日開示された文書を夫々から受領しました。管理人は、国会野党追及本部とは違った、元新宿区議会議員の観点から開示請求をしました。それは新宿御苑正門から入苑する「安倍晋三後援会の大型バス」の事案です。 都心では、大型バスの駐車可能な駐車場は非常に限られています。内閣府が当日の午前中は借り上げていた「Timus大木戸門駐車場」の大型バスが駐車可能なスペースは10台前後です。 安倍後援会の大型バスの台数を事前に把握することは、主催する内閣府と警備する警視庁の重要な仕事でした。更に一般招待客とは違って「持ち物検査フリーパス」の特別扱いだからです。警視庁の文書には『「桜を見る会」警護警備の万全を期するため内閣府等関係機関と打合せ会議を実施した』とありますが、反社会的勢力を入苑させたり、安倍後援会は持ち物検査ノーチェックだったり全く杜撰な警護警備だったことが分かります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・内閣府官房長宛て「開示する行政文書の名称等」内閣総理大臣主催の「桜を見る会」 について@案内状様式の写し。A令和元年度と以前4年間の参加者数。B令和元年度と以前4年間の新宿御苑「正門」及「大木戸門」からの徒歩、普通自動車、マイクロバス並に大型バス別の入場者数内訳3?不開示とした部分及びその理由??入園者数の内訳については、招待者等の入園方法に関する情報及び当日の進行に関する情報を類推できるものであり、警備に関わる情報及び警備に関わる情報を推測できるものであることから、公にすることにより、犯罪の予防に支障を及ぼすおそれ及び桜を見る会の事務の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがあることから法5条第4号及び第6号柱書の規定により不開示とした。??招待状に関する情報は、公にすることにより、模倣され、犯罪の予防に支障を及ぼすおそれ及び桜を見る会の事務の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがあることから法5条第4号及び第6号柱書の規定により不開示とした。2?開示する行政文書の名称等?平成31年度「桜を見る会」入苑者数集計表?正門@入り口?正門A奥?新宿門?大木戸門?千駄ヶ谷門?全体?18,230?平成30年度「桜を見る会」入苑者数集計表?17,580?平成29年度「桜を見る会」入苑者数集計表?16,520?平成28年度「桜を見る会」入苑者数集計表 16,040?平成27年度「桜を見る会」入苑者数集計表 14,726?平成31年「桜を見る会」招待状資料?3枚全て墨塗り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・警視総監宛請求文書【別紙】?2019年、2018年、2017年、2016年、2015年の総理大臣主催「桜を見る会」について?新宿御苑正門及大木戸門に於る車両(乗用車、マイクロバス、大型バス別)の入門・退門及徒歩入門・退門について内閣府との「態勢打合わせ記録文書」?警視庁警備部又は所轄四ッ谷警察署警備課別紙公文書の件名(1)内閣総理大臣主催「桜を見る会」に伴う内閣府担当者との事前打合わせ結果について (平成○○年○○月○○日付け、報告(四谷.警備)第○○号)(2)平成30年「桜を見る会」関係機関打合せ会議結果について (平成30年3月15日付け、四谷警察署のもの)(3)内閣総理大臣主催「桜を見る会」警護警備に伴う内閣府担当者との事前打合せ結果について  (平成○○年○○月○○日付け、四谷警察署のもの)(4)「桜を見る会」事務担当者会議結果について (平成○○年○○月○○日付け、四谷警察署のもの)(5)平成31年「桜を見る会」ニ関係機関打合せ会議の実施結果について (平成31年4月15日付け、四谷警察署のもの)(○○は非開示部分を示す。)拠規定及び当該規定を適用する理由非 開 示 部 分管理職警察職員の氏名及び印影非 開 示 理 由上記以外の非開示とした部分  警備実施に係る情報であり、公にすることにより、警備態勢、警備手法等が明らかとなり、犯罪の予防、鎮圧又は捜査その他の公共の安全と秩序の維持に支障を及ぼすおそれがあると認められるため。?(101枚中の一枚だけ画像をアップします。)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ