メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

入間川の左岸、右岸を歩く(その2 左岸編) 

2019年11月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

入間川の左岸川堤防は、改修年次が新しいこともあって、植生が単純。 「おっ、これはカメラに収めておきたい!」 という植物にはあまり巡り会えませんでした。 それよりも、台風19号などによる河川敷の被害のあり様に驚きました。 市営の河川敷内運動場が、何か所も濁流の威力により激しくえぐり取られていました。少年サッカーなどがよく行われていた場所なのですが、復旧には相当の時間とコストがかかりそうです。 昨日もご紹介しましたが、河川敷のオギは穂を銀色になびかせる前に、濁流によって葉も穂も洗い流されてしまいました。 堤防上で生き残ったオギの花が穂の状態に遷移するプロセスを撮影したので、以下にご紹介します。 月…

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







上部へ