メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

柏島(かしわじま)神社 岡山県倉敷市玉島 

2019年03月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

柏島(かしわじま)神社岡山県倉敷市玉島
参道入口

尾道座型

             嘉永四年(1851)

巻き毛の対です























阿形も良いバランスです



「この島に元、柏の霊木あり。瑞雲たなびけり。
人これを「柏の神社」と称す。
疾疫に祈れば必ず感あり」とあり、古くからこの地に神が祭られ、船人達の航海安全の祈願が込められていた。



 天正12年(1584)3月勧請されたもので、赤沢兵庫頭政信が建立し、はじめ「八幡宮」と称した。 明治45年本殿、幣殿の改築を行い、大正元年12月「御前神社」を合祀して、「柏島神社」と改称した。
昭和15年幣殿、釣殿、拝殿の改築を行い現在の姿になった。


               拝殿

            御前大明神

本殿

瓦が豪華です。

豊浦神社と本殿

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ