メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

台風は駆け去り快晴です____カメラの汚れはどうしたら良いですか。 

2018年10月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



朝起きてリビングのカーテンを開けようとしたら足元がぐしょぐしょ。
マットを持ち上げたら水が滴ります。


南風が雨粒をガラスに叩きつけていましたが、サッシの下の細いゴムパッキンが劣化して半分失くなっているため、雨が吹き付けるとリビングの床に流れ込むのです。
でもそんな雨風は何年に一度しか有りませんから、普段気にしていません。


昨夜の南風と雨は、なん年ぶりかの激しいものだったのですね。
知らずに眠っていましたが。




玄関開けたら、滅多に見えない日光方面の山並みが。どこが日光でしょうか?


タワーマンションはふじみ野駅近くです。



見慣れている秩父連山も鮮明です。


実は、カメラの中のレンズにゴミが付いてしまって、取れないので、他の画像はゴミをどけてトリミングしています。このゴミ取りは修理に出す他ないでしょうか。


梅粥は食べたので、猛烈に暑いけれど、医者に行って来ます。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ