メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

梨野礫・エッセイ集

「急性心筋梗塞」病状記・8 

2018年08月15日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 昨日、今後の課題について主治医の診断を仰ぐために通院・受診した。その結果は、?服用薬のうち一種(フロセミド錠20mg・1日分0.5錠)を中止すること、?胃カメラ検査をして「吐き気」の原因を探ること、ということになった。フロセミド錠は、血圧を下げ浮腫をなくす薬である。利尿効果が急激にあらわれることがあり、脱水に注意せよという事項がある。主な副作用は、口渇、頭痛、倦怠感等である。私は「吐き気」のため

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ