sunao

参考になった!! 

2018年06月21日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し



地震があってから・・・防災グッズの見直しをしていると・・・

飲料水、薬とか期限がとっくに切れていた。

冬に準備したからか、下着もヒートテックを入れていた。。。


ダメやん。。。


改めて防災グッズ情報を見ていると、ためになった記事があった。

防災グッズは2つに分けよ!!という。

◆ 1次持ち出し・・・取り敢えず、その場から逃げる為

◆ 2次持ち出し・・・安全を確保してから、避難生活をおくる為


なるほどなぁ・・・

★一次持ち出しグッズとしては

水・・・1人1〜2Lは確保したいところ

1日分の食料・・・手間がかからなくて、簡単にたべれるもの

懐中電灯・・・念の為に、予備の電池は忘れずに

携帯ラジオ・・・懐中電灯とセットで、回すと発電するタイプがおすすめ

簡単な救急用品・・・持病がある人は、持病薬は必須

ライター・・・マッチよりは、ライターが使い勝手がよい

軍手・・・瓦礫や割れた窓などの撤去にも役に立つ

筆記用具・・・布粘着テープと油性マジックがあれば、メモ・メッセージに使える

ボリ袋・・・防寒やカッパ代わりに、簡易トイレとしても利用可

携帯トイレ・・・あれば、かなり重宝する

タオル・・・いろいろと使えるので必須

トイレットペーパー・・・いろいろな使い道があるので必須

衛生用品・・・女性なら生理用品をお忘れなく

お金・・・小銭があると公衆電話で活躍する

身分証明・・・いざという時には、これが役に立つ


★2次持ち出し(避難場所なり、自宅なり安全で過ごせる場所を、確保できたら、救援物資が届くまで過ごす為)最低限必要なもの

お水・・・1日1人1〜2リットル×7日間分

貴重品・・・現金・通帳・クレジットカード等

服・・・下着や防寒具

調理器具・・・カセットコンロ・ガスボンベの予備を多めに

食器類・・・使い捨て用のお皿やコップ

布団や毛布・・・災害用の毛布や、寝袋もおすすめ

※ 1次持ち出し用と違って、慌てて持ち運びする必要はないので、
スーツケースや、キャリーバッグなどに入れて、保管すると移動もしやすく良い。

その他にも、食品用ラップなどは、怪我ややけどをした時にも、使えるし、食器にまいて食べると、水を使わずに済むので、災害時には重宝する。

なるほど−−−−!!

とりあえず、一次持ち出しグッズね−!!

水類----------OK!!
食料-------------まだ。
懐中電灯、ラジオ・・・・スマホで対応できるOK!!
救急用品------OK!!
ライター---------まだ。
軍手----------OK!!
筆記用具-----OK!!
ポリ----------OK!!
携帯トイレ---OK!!
タオル--------OK!!
トイレットP-OK!!
衛生用品------OK!!
お金----------OK!!
身分証明------OK!!

< 残すは2点と------ポイントメイクアップ化粧品。 >
by   maki



拍手する


この記事はコメントを受け付けておりません

PR





上部へ