メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

映画が一番!

フォレスト・ガンプ/一期一会 

2018年04月09日 ナビトモブログ記事
テーマ:ドラマ

映画ファンの皆さん、今晩は〜!

今日、紹介する2本目の映画は
「フォレスト・ガンプ/一期一会/Forrest Gump」。
BSプレミアムで2018年4月9日(月)21:00〜放送。
以前、紹介しているので再掲です。

「フォレスト・ガンプ/一期一会」は
何度、観ても感動しますね。
主人公フォレスト・ガンプの半生を、
時代を象徴する“事件”とヒット・ナンバーで綴った
ヒューマン・ファンタジー。

タイトル通り、ガンプが人生は一度きりと、
知能指数は人より劣るが、足の速さと誠実さで、
出会う人々を幸せにしていく生き方には感動します。

原作はウィンストン・グルーム の『Forrest Gump』。

キャッチコピーは、
”人生はチョコレートの箱、開けてみるまで分からない。
/Life was like a box of chocolates.
You never know what you're gonna get.”。

ガンプがベンチに座りながら、
隣に座った看護師に話しかけて、
今までの人生を回想しながら語っていく
シーンから始まります。

”Hello.My name’s Foreest Gunp.
Do you want a chocolate?
I could eat about a million and half of these.

My mama always said
life was a like a box of chocolates.
You never know what you're going to eat.”
の、含蓄ある言葉がいいですね。

子供の頃は、
フォレスト・ガンプは知恵おくれで背骨が
歪んでいるため脚装具を付けて歩いていた。
母親(サリー・フィールド)の献身的な努力で何とか、
普通の学校へ通うことが出来た。
入学した学校でジェニーという少女と仲良くなる。
大学時代では、
高校生になってもいじめられていたが、
同級生の車から追いかけられ、
アメフトの試合中のコートに逃げ込んだ時、
コーチにその俊足ぶりを見込まれ、
アラバマ大学のフットボールチームに入る。
全米代表選手に選ばれ、
ケネディ大統領に面会するほどになる。

軍隊時代では、
ベトナム戦争が始まった頃、アメリカ陸軍に入隊して、
アフリカ系アメリカ人である
バッバ(ミケルティ・ウィリアムソン)と仲良くなる。

その後、卓球全米チームで活躍して、
会社、「バッバ・ガンプ・シュリンプ」を設立。
ジェニー(ロビン・ライト)再会して帰郷と続きます。

邦題の ”一期一会”とは本作の内容にピッタリです。
三月、四月は出会いと別れの季節でもありますが、
その縁を大切に生きて行こうぜとのメッセージを
感じる映画です。

私はガンプに、悟りを開いた修行僧をイメージしました。
諸行無常の世の中を運否天賦に身を任せ
人生を誠実に生きる生き方は、いいですね。

本作の重要なモチーフとなっている羽が舞うシーンは、
いつまでも、心に残ります

アカデミー賞作品賞ほか6部門を独占した映画史に残る名作。
1994年(平成6年)制作。
監督はロバート・ゼメキス。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

意訳

yinanさん

ぼてふりさん、今晩は〜!

「コンバット」は白黒TVの時代によく見ていました。

「TAKE FIVE」は「小休止」の意味でしたか、
ジャズには疎いわたしですが、「TAKE FIVE」は、
サックスとドラムのノリのいいサウンドは耳に優しく、
よく聞いたものです。

で、「TAKE 5」は「5分間の演奏」だと
思っていました。

映画でも、字幕と俳優のセリフはほとんど、
一致してないように思います。
もっと、字幕だけでも、
ストーリーの展開に違和感はありませんけど。

2018/04/09 20:17:03

名画に名言あり

ぼてふりさん

名作には必ず心に残る言葉がありますね

名言ではないのですが
有名なJAZZ「TAKE FIVE」

音楽好きと言いながら、つい最近まで意味を知りませんでした。

最近、よく「コンバット」を見ます(原語)

サンダース軍曹が偵察中によく「TAKE FIVE」
と、言います

「小休止」の時です

知らなかったなぁ〜

吹き替えではわかりません

2018/04/09 17:41:00

PR







上部へ