メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

玉虫沼へ 

2018年03月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 朝、起きると薄ら寒いのでエアコンをオン。1時間ほどしたら
温かくなってきたのでスイッチを切る。

 天気予報を見ると午後に傘マーク。きょうはロードに乗る日だ
けど、お昼までに帰ってくればいいかな。

  強い向かい風

 10時20分過ぎに出発。気温はちょうどいいが、風が強いよ。
横風じゃなく向かい風だ。サイコンを見ると平地で26キロ。

 横風じゃないので車体はぶれないが、向かい風は前に進まない。
安全だし、これはこれで脚力の練習にはなるかもね。

 山辺−大江の山道でもいいのだが、きょうはちょっときつめの
玉虫沼まで上ってみるか。だが、この時季上れるのか?

  脚残すようゆっくり

 安養寺から傾斜がきつくなる。とにかく脚を残すようにしてゆ
っくり上り始める。さすがに7キロ台だと息が上がらない。

 玉虫沼の上り口からはインナーにチェンジ。前半の坂がきつい
が脚を残せるか。一時7キロを切った。

  うっすらと汗

 なんとか脚を残せて玉虫沼まで上りきる。脚の負担も少ないし
心拍数もそんなに上がらない。ただうっすらと汗。初汗かも。

 しかし玉虫沼周辺の道路にはまだまだ残雪がいっぱい。日当た
りが悪いんだろうな。それに路面もウエットだ。

 それを過ぎると路面は乾いていて緩やかな上りが続く。「かお
りの広場」まで行ってみる。車が入れないようにチェーン。

 自転車は行けるのだがそのつもりはない。なーんにもないしね。
かおりの広場がにぎわうのは6月のラベンダーまつりの時季だけ。

  脚に傾斜のきつさを

 ここまで上ってきたが、はあはあ感はほぼない。心肺機能は鍛
えられないが、傾斜のきつさを脚が覚えたかもしれない。

 小休止した後、下って引き返すことに。ウエット路面の下りを
気をつけないとね。それにカーブでの細かい石も。

 よく見ると道路端に細かい石が結構あるよ。車はほとんど来な
いので道路の中央を走ることに。田舎道のいいところだ。

  私の専用練習道路?

 上ってくるときもたった1台の軽トラとすれ違っただけ。地元
の農作業用の軽トラだろう。私の専用練習道路?

 下りが続きほぼブレーキをかけ減速状態。人よりブレーキシュ
ーが3倍も減りそう。が、安全が第一。

 無事下って平地を走行。軽いギアでペダリングの練習をしてみ
る。脱力ペダリングが少しできるようになったが…。

 ケイデンスが上がると難しくなる。感覚で覚えるしかないんだ
ろうな。無意識にできるといいんだけどね。

 午後零時20分過ぎに帰宅。走行距離は31.4キロ。

[https://localeast.blogmura.com/yamagata_townlife/ranking.html ]
[https://health.blogmura.com/kenkokanri/ranking.html ]
[https://cycle.blogmura.com/cycle_life/ranking.html ]
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif
http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ