メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

1月の家計簿 

2018年02月06日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

いつも書いていますが、家計簿は去年の8月で辞めにしました。
一人になって、昨年の1月から家計簿をつけ始めましたが、大体15万円前後で収まるメドがついたからです。

その代わり、と言っては何ですが、普通預金の通帳を2つにまとめました。
1つは、年金が振り込まれる通帳。この通帳からは、電気代やガス代、水道代等々の公共料金が引き落とされます。

もう一つの通帳は、普段使いのもので、元は私のお小遣いを入れていた通帳です。
カードの引き落としや、普段の生活費は、この通帳から引き出します。

年金は、1年に143万円(月に12万円弱)なので、引き落とされる公共料金を引いても、1年間で120万円以上はこの通帳に残ります。
100万円になれば普段使いの通帳に移し替えています。

こうしておくと、1ヶ月の生活費が、預金通帳の残高を見れば、一目瞭然です。

ところで・・・

(12月末の普通預金の残高)ー(1月末の普通預金の残高)を計算すると
先月、1月の生活費が、1ヶ月の年金額の11万円で収まっていました。

温泉にも一泊で行きましたので、別に頑張って節約をしたわけでもありません。
でも、よくよく考えて見れば、正月に食べたすき焼きの牛肉やお節に使った材料は、12月分の家計からの分でした。

年が明けてからは、ひたすらお重のお節を食べていました。
お節は7日までありましたし、お昼はお餅を食べていたこともあって、スーパーへは牛乳を買いに行くだけでした。

今年の12月で65歳になりますので、基礎年金が支給されます。
今の生活水準だと、少しの余裕が出来そうです。何より、衣類をあまり買わなくなったので、支出が減ってきました。

この分だと、今年は、定期預金を解約しなくても済みそうだし、もう少しプチ贅沢をしても良さそうです。

さて・・・、
今月と来月の、1泊2日の小旅行は、ちょっと豪華に計画しましょう(笑)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

個人年金受け取り型

トラ。さん

彩々さん、おはようございます

個人年金受け取り型で、毎月一定な金額が入ってくるのは良いですね。
年金って、偶数月だけなので、最初はちょっと面食らいました。なので、奇数月に受け取るような仕組みの保険でもあれば・・・と思ったものでした。

私の場合は、今の生活を続けられれば、退職金の残りの定期預金があるので、何とか行けそうですが、大きな病気になったときには、家でも手放して・・・と、楽観的に考えています。
全部使い切ってから、死ねれば一番良いのですが・・・。

2018/02/07 07:52:23

具体的な

彩々さん

数字を示してくださっているので、
大いに参考になりました!
トラ。さんの勇気に拍手です。

私も同じく、シニア年代の独居生活です
から夫が亡くなってからは、家計簿的な(?)
収支は付けております。

でもトラ。さんと、同じく1,2年付ければ
自分の生活スタイルを維持するための
必要な経費が掴めました。
それからは、Excelで自分なりの収支表を付けて、生活費に支障を出さない記録簿と考え
ざっくり付けているという感じです。

私は夫の遺族年金が主たる生活費です。
でも、それだけでは自分スタイルを維持
できないだろうと、預貯金を保険会社の
「個人年金受け取り型」にして、毎月
受け取れるようにしています。

2018/02/07 07:27:40

医療費は・・・

トラ。さん

kogumaさん、こんばんは

今年になってからは耳鼻科で760円のみです。
収入が年金だけで、医療費も少ないので、今回は確定申告はしないことにしました。

2018/02/06 21:08:10

医療費は?

kogumaさん

こんばんは

ご健康なのですね!
羨ましいです!

医療費の項目が無いのは健康な証拠。

ちなみに、私、今月に入って、医療費だけで、9240円払いました。
今月は、これでお仕舞いですが・・・

2018/02/06 20:52:24

夜だけです

トラ。さん

喜美さん、こんにちは

朝と昼は、出歩いていることが多いので、家にいるのは、ほとんど夜だけです。
また、深夜電力(夜の10時〜朝の8時)の時間帯に、食洗機や洗濯機をまわしますし、お風呂も、できる限り朝の6時過ぎです。暖房も、その時間帯に使うようにしています。
ガスはお風呂だけで、お料理はIHです。

でも、最近は寒さのため、夕方にお風呂に入ることも多いので、今月は暖房費がかさみそうです。

2018/02/06 12:43:10

電気代

喜美さん

電気代そんなに安いの
私は歳とっていますから
エアコンは24時間廻っています
トイレお風呂とついていますし
寝室とトイレはお勝手通りますから
倍近くかかります
ガスも水もお料理好きですから全く違います

2018/02/06 12:07:52

光熱費は・・・

トラ。さん

シシーマニアさん、こんにちは

先月の電気代は、11000円。ガス代が、2400円。水道代が、2ヶ月分で4000円と言った感じです。

電気代も、冬を過ぎると、6000円ほどになります。
夏場のクーラーをよくつけるときでも、8000円程度なので、冬の暖房費は高くつきます。

あと、新聞代とNHKで、月平均2万円と考えています。

2018/02/06 11:58:12

大体このペースで・・・

トラ。さん

喜美さん、こんにちは

節約をしているわけでは無いので、大体このペースで行けそうです。
タクシーは使いませんが、車の維持費は結構掛かります。

2018/02/06 11:51:13

公共料金

シシーマニアさん

私も、一人暮らしが始まったばかりですが。

公共料金(光熱費?)を、その程度に抑えるのは凄いですね。

我が家では多分、私の国民年金は光熱費で消えてる気がしますが・・。

2018/02/06 11:14:06

家計簿

喜美さん

幾ら質素にしても いるものはいる
そんな考えですから家計簿なんか昔から付けません大体わかるしこの頃銀行もタクシーで行かなければなりませんから2か月分降ろします 勿論予備は家に置いてあります お祝いや仏が無い限り大丈夫です 温泉もいけず旅行もままならずですけれどタクシー代がかかります

2018/02/06 10:42:34

PR





上部へ