メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

かをるのワルツ

日本人だから 

2018年01月19日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


一昨日は、お茶サークルの初釜日


お茶と言っても、みんなで寄って楽しくをモットーのサークル

お点前は何年経ってもマスター出来ず・・・


よく考えてみると、月一ではお点前の習得は無理というもの

だって、一年間、休まず参加しても12回

お点前をするのは、当番の時で年に何度か

これではね。

余程、家で練習すれば別だけど、家では袱紗も触らない


それでも、みんなが寄ってワイワイと

お抹茶とお菓子をいただいて、日本の伝統文化をちょっと味わう

日本人だから・・・

そんな気軽なお茶会











まず、掛け軸











花は、結び柳に椿

床の間の天井近くから床の畳に流れるほどの長い柳を

途中で輪に結んでいる。

柳の長さは長いほどいいんだそう〜











お菓子は、表千家の初釜の主菓子は、常盤まんじゅうとなっている。


ネットから

『常盤まんじゅう』は、「千年変わらない松の翠」をイメージして

白い薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)の皮の中に色鮮やかな緑のアンをいれたもの


じょうよまんじゅうとは、ヤマノイモの根をすって

しん粉と砂糖を加えたものを皮とし、あんを包んで蒸したまんじゅう





常盤まんじゅうは、縁高のお菓子器にのせて


『縁高のお菓子器』

主菓子器で重箱の形をしている。

塗り物で。五重(5人分)で用意することが正式

その際は1段に1つずつ主菓子を盛る。










干菓子











お茶はさすがお薄で











そして、早々に初釜を切り上げて

続いてお弁当で、新年会

1000円位の物か不用品を持ち寄って交換しあい、盛り上がった。

ワタシは大当たり、ケトルが当たった。










また、今年もスタートだけど

お点前は、いつまでたっても初心者

正直、がんばる気はなくて・・・

みんなで楽しむお茶会

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ