メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

小春日和♪ときどき信州

本・ アンソロジー 「楽しむマナー」 

2017年07月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し





 内容(「BOOK」データベースより)
人が喜ぶおごられ方から天寿を全うする方法まで、人生のあらゆる場面で出くわすマナーの難題を作家・歌手・科学者十三人がするっと解決!愛を温めたい、気まずい空気を消したい、プロフェッショナルな仕事をしたい…この一冊が、大人の悩みを解きほぐす。しんどい心のコリに効く、楽しいマナー考。

               

 読書備忘録 

いろんなことにマナーがあるんです。

ウエストバッグのマナー 高野秀行
そうやはりちょっとダサい?
これ好きみたいで旅に出で気が付くと、ありゃりゃ!

ケチのマナー 酒井順子
え・・・? 鼻かんだティッシュすぐ捨てないでまた使うの 
ま!自分が使うんだからね。
以前、ラップを使いまわししていた主婦がいて、当初はいんじゃない?ってもてはやされていたけれど、やっぱ不衛生っ!ってことになったのを思い出した。

ダイエットのマナー 酒井順子
「痩せた?」と言うのは良いけれど・・・
って、ちょっと前に立ち話したときに、もうそれはダーメ!なお年頃であると・・・
いろいろ病気を抱えて太れないとかあるらしい。痩せたというよりやつれた。それにこの年になると貧乏くさいらしい。あら!と喜んだ私がいたんだわ 

臨終のマナー 鎌田寛
一度、死のことを考えておくといい、いつかどうせ死ぬのなら、しがらみなんか気にせず、自由に生きようなんて思えるかもしれない。

再会のマナー 酒井順子
「それぞれみんな大変だったのねぇ」ということで、会わなかった期間が一気に埋まるような気落ちの時、水を差すのは、自らの幸福ばかりを語る人なのです。
家族の自慢話とかね。
その手の人はかえって、ここでこんな話をするとは、何か満たされていないのね?って思われるらしい・・・

風のマナー 酒井順子
そりゃそうだ!マスク持っていなかったらせめてハンカチで咳をね。
でも注意できるなんてすごい!だいたい我慢するか、動けたらどこかに移動する。だって逆切れする人いるから怖いもん。

京都観光のマナー 綿矢りさ
あーそれね・・・バスの一日乗車券の裏を見せるってことね。運転手さんちょっと怖い人一人いました。何威張ってんだろうーってことありましたわ。そういうこと?
逆襲していたけれどね。その口のきき方はなんだっ!って・・・一日乗車券じゃなくてよかったわー・・・って思った。

ひとり旅のマナー 角田光代
そうそう昔は女一人だとホテルや旅館は泊めてくれなかったのよね。
なので会社の先輩でひとり旅する人は旅行会社を通して予約していた。直接電話すると断られるけれど、旅行会社だと大丈夫って言っていたっけ・・・自殺しちゃうと思われていたそんな時代がありました。

さようならのマナー 乃南アサ
ここの子供たちは、ぬーっとエレベーターに乗って来るけれど、下りるときは先でも後でも「さようなら」って言うの。良い子たちです。

面白かった・・・

★★★☆☆


 グリムス育成の為の予約投稿 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ