メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然と共に

黒豆と紫蘇 

2017年06月27日 ナビトモブログ記事
テーマ:無農薬野菜

黒豆は早く植えると株ばかり大きくなって実がなりません。
やっと丹波黒豆を育てる季節がやって来ました。
2週間前にポットに種蒔きをして育てていた苗も移植時です。

しかし、黒豆用の畑は紫蘇が自生してはびこっています。【写真左】
昨年植えていた紫蘇から種が落ち数千本の小さな苗が生えています。
畝の上の紫蘇は少しだけ大きく摘み取れば紫蘇ジュースを作れそうです。
ハサミで切り取って収穫してから根を抜きました。

黒豆は肥料なしで育てますので耕す必要もありません。
前作野菜の残り肥料で十分なのです。
ポットの苗30本を植えました。【写真右】

チョンマゲを切られた落ち武者みたいでしょう。(笑)
畝の側面に生えている紫蘇はコンパニオンプランツのために残しているのです。

昨年、あの虫が付きやすい黒豆が・・・。
なんと無農薬で無管理にして駄目かと思っていたのに立派な黒豆が収穫できました。
これは紫蘇の臭いで防虫効果があったからだと思います。
今年も失敗から学んだ方法をやってみようと思うのです。

植えた後で思ったのですが、株間にも紫蘇を残しておけば良かったと・・・。
後の祭りです。
これから収穫した紫蘇を使ってジュースを作り、美味しく抗酸化作用をいただきましょう。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

Babanさんへ

悠々蘭々さん

そうなんですか。
免疫力は重要ですものね。
いつも黒ニンニクを食べて高めているのですよ。

2017/06/28 20:33:58

免疫力

さん

紫蘇の免疫力、凄いらしいです。

2017/06/28 19:23:39

みのりさんへ

悠々蘭々さん

黒豆の周りに赤紫蘇をはべらせるのです。
この違い分かるかなぁ〜(笑)

今年もこの方法で無農薬の黒豆が収穫出来たら良いなぁ。

2017/06/28 09:39:13

赤紫蘇

みのりさん

悠々蘭々さん
 赤紫蘇の中に黒豆を
植いるんですね
黒豆が収穫出来そうですね

2017/06/28 09:32:26

喜美さんへ

悠々蘭々さん

普通の枝豆よりコクがあって美味しいですよ。
丹波地方では秋には道の両側に直売所がいっぱい出来ます。

ギャラリーの葱ですね。
水をしょっちゅう変えないと臭くなりますよ!
気を付けて下さい。

2017/06/27 20:41:39

黒豆

喜美さん

私全くの無学で黒豆枝豆で食べる事さえ知りませんでした 此の間普通の枝豆買って食べました柔らかくて美味しかったです
最近は庭に青紫蘇も出なくなり買っています 此の間お百姓さんに少しおねぎ頂きその根があんな長いのかと初めて知り水栽培したら芽が出てきて伸び
薬味で使っています

2017/06/27 16:46:29

たまさんへ

悠々蘭々さん

丹波黒豆は少ししか育てないので、枝豆で食べてしまいます。
黒豆煮は現役時代に毎日持って行って食べていました。
飽いてしまって今はあまり食べません。
規格外品を安く買って冷蔵庫に入ったままです。

青紫蘇は薬味として重宝しますね。
我が家は赤紫蘇のみです。

2017/06/27 16:01:56

風華さんへ

悠々蘭々さん

黒豆と紫蘇はネット情報には有りませんが、経験で上手く行きました。
黒豆は美味しいので虫の餌食になりやすいのに無傷でした。
葱・ニンニク・ニラなどの臭いの強い植物は虫除け効果があるようです。

ラベンダーも良い香りがするので虫除けになるのですね。

2017/06/27 15:56:36

丹波の黒豆は

ぐでたまさん

大粒で柔らかくて、お値段もそれなりにお高いのです。

黒豆は娘と夫が大好きで毎年末作るのです。
悠さんが手作りした黒豆、ご自分で炊くのですか?
青じそはまだ出てこないですが、いつも自然に出てくるのですよ。

2017/06/27 14:38:00

防虫効果

風華さん

紫蘇の臭いで防虫効果・・・そうなのですか。
ねぎのそばにはアリが巣を作ら無いようですし、
香味野菜には防虫効果があるのですね。

今日、友達がバラのそばにラベンダーを植えると
バラの病気予防になると教えてくれました。
面白いものです。

2017/06/27 13:03:20

PR







上部へ