メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

占い師のコーヒータイム

これも「終活」の一部 

2017年06月27日 ナビトモブログ記事
テーマ:暮らし

私の家は、9年前に娘家族と合作で
二世帯住宅にしてある。

孫ッチ1号が年長さん、2号がおしめがまだ
外れない2歳の時から、ほぼほぼ・ほどほど
の同居生活である。

我が娘にとっては、一番手が足りない時期でも
あり、私にとっては、そろそろ何かと不安な事も
出てくるお年頃。
老後を見据えての新しい生活開始であった。

9年経って、思うことは…

子供の成長って、本当に早いと今更に
感心する毎日である。
それと比例するように、私の歳の進み方も
すごくスピーディー。

孫ッチ一号(中二男子)は、今年に入って
変声期が始まり、声を発しようとしない
日が続いていた。
朝の一コマでは…

私:「いってらっしゃ〜い!」
孫ッチ1号:「・・・」

私:もう一度「行ってらっシャイっ!!」
孫ッチ1号:「(((uдu*)ゥン…」

声を出すことがもったいないのかしら!?

そんなこんなの時期も落ち着き、低音ながら
スムースに話すようになった。

はたと気が付くと、ちびの私の背を追い抜き
頭一つ分くらい背が伸びている。

孫ッチ2号(小五女子)は、もともと背が
高いほうで現在、足のサイズも23センチほど
だという、これも追い抜かれた状態に。

先日は「この「Gジャン」、派手だし、
小さいからバビちゃん(私のこと)に
あげる!」
丁度、Gジャンを探してた時だったので
喜んでもらった。

これを何でも「お上がり」と言うらしい。
「お下がり」は知っているけれど「お上がり」
とは…私は初めて知った。

とっ、そんな孫ッチ達の成長を目に、耳にする
うち、私もオチオチして居られない想いに
なっている。

それでここ数日前から昔の写真の整理を
始めた。
40代、50代、60代と、思い出の写真、
良く撮れている写真を並べ、額にし始めて
いる。

「もしもの時」「来る時が来た時」用に、
娘夫婦、息子、孫ッチ達がその中から
私らしい写真を選んでくれたら良いという
想いである。

これも「終活」の一部だろう。

陶芸作品や手作り品を階段下に飾るコーナが
ある。
ここに「私の履歴書」として額に収めて
飾ってみた。

ちょっとだけ、安心できた感じである。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

みのりさんコメありがとうございます

彩々さん

二世帯も娘家族ですから、自由で
気楽です。

それでも意外と母親のプライベートな
顔を知らないものです。

2017/06/29 07:21:59

終活

みのりさん

彩々さん

 もう終活の準備を
しているようですね
私も時々考えます。
娘さんとの2世帯住宅ですと
何かの時には安心ですね

2017/06/29 04:52:20

れつさん おはようございます。

彩々さん

終活ノートを作り始めておられるの
ですね。

私もどこかで「終活ノート」をいただき
気が付いたとき、メモったりしています。
excelには、銀行口座情報や保険情報など
明記し、一覧にしてあります。
これも、残された者たちが混乱・混雑しないように…「最後のお仕事」だと思い、楽しく進めています。

2017/06/29 04:47:48

私も

れつさん

こんばんわ。
たむたま、先週、写真を選んで終活ノートにはさんだばかりです。

用意しておくに越したことはないかなー、と思ったんです。選択肢を与えるのも良いですね。あと、何枚か加えることにします。

2017/06/29 00:23:32

秋さんへ

彩々さん

秋さんはここ3−4年の間に
大病で大変な思いをされ、無事
カムバックされておられます。

私は女の厄年にやはり死ぬか生きるかの
病に陥り、数か月の入院生活、肺の切除手術と・・・
それこそ海老蔵さん家族のご不幸が報じられていますが、同じような家族形態、年齢的なことも同じで、心が痛みます。

生かされるか、召されるかの選択肢は
私たちには与えられません。

秋さんも私も何とか生かされてますが
この歳にもなると「いつ何時か」は、
覚悟してますよね。

家族、友人に残す写真は、少しでも
お気に入りがいいですね。

2017/06/28 12:27:09

就活の準備。

秋桜さん

孫っちちゃん、もうそんなに
大きくなったのね

同居はいろんな意味で心強いですね^^
最高です。

就活の準備、わたしも少しずつやってます。

2017/06/28 10:59:45

用意の良い澪さんへ

彩々さん

お一人様が長い分、さすがです。

>娘にも「この中から選んでね!」って伝えてます。
10年程前からですから〜

今はフォルダにも入れているけれど、
そこから選ぶのは大変ですもの。
自己責任で選んで置いとかなきゃ〜です。

2017/06/27 19:14:12

喜美さん、こんばんは

彩々さん

そうなんです!お上がりですって。

小五の孫っちから上がってくるんですから
今の子は大きいですね。

写真やさんにわざわざ取りに行く記念写真
みたいなのはちょっと無理なので、普段の
表情が出た写真を選びました。

2017/06/27 19:07:53

遺影の写真

澪つくしさん

何人かで写っている写真から抜き出すと、何とも
味気ない写真になってしまいますね!

主人の時がそうでしたので・・・
今は主人のお友達が一周忌に用意して下さった
写りの好い写真を飾っています。

そんな事から自分用には、気に入った写真が
出来ると、お仏壇前の経机の引き出しにプール!

娘にも「この中から選んでね!」って伝えてます。

10年程前からですから〜
かなり溜まってるカモ・・・ 選ぶに困るカモ・・・

まずはそこから整理しなくちゃ〜 デスd(^-^)ネ!


 

2017/06/27 17:20:42

お上がり

喜美さん

孫からですか 子供からでもそう言うの 私は子供や孫の物は入りませんけれど 娘は自分の娘からの物ばかり(叱られるかな買うのもあると)それもお上がり 来たら教えてあげよう

写真 私は何の用意も しないです
主人の時も子供達が探しましたけれど意外にいいの探しますよ 私今もその写真と毎日喋ります

2017/06/27 16:36:17

えーちゃんさんへ

彩々さん

コメントありがとうございます。

ご自分で書かれた絵なら、残された
一枚として、色々な思い出が蘇る
ことでしょう!
素敵です。

私は遺影の他、陶芸をしますので
お気に入りの骨壺も作っておこうかと
思ってます(笑)

2017/06/27 15:28:20

たまちゃん

彩々さん

コメントありがとうごとうございます。

最近写真を撮っても、記憶に残したい
写真って、少ないものです。

夫の時は、更になかった気がします。
不幸の最中、遺影になる写真を探すって
結構な労力です。

普段から、なんとなく子供たちにこうして
見ておいてもらえば「お気に入りなんだ」
思って選んでくれると思って。
変な写真を飾られるのもねぇ〜(笑)

2017/06/27 15:23:34

「終活」の一部

さん

私は自分で描いた自画像(60歳のとき)を娘に頼んでいます。

2017/06/27 15:23:00

いいですね!

ぐでたまさん

夫が母親が亡くなったとき、親せきや兄弟にアルバムを作って配ってました。
私は冷たくも母親のアルバムも最近処分しています。

私もコレコレと思うものは50代だもの。
80代で亡くなったらまさかね〜。
最近写真に写るのが嫌になって花ばかり写しています。
自分の写真がすごく少なくなってきています。
私も真似しようかな( ´艸`)

2017/06/27 14:32:07

PR







上部へ