メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

草抜き 

2017年06月22日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

雨上がりで、日も照っていないので、早朝より草抜きをしました。
しばらく手を抜いていると、思いもかけないほど雑草が生えています。
約1時間ほどかけて、いい加減に草を抜いて終わろうとしましたが、家の横の遊歩道にも雑草を見つけたので、ついでとばかりにそちらにも取りかかりました。

芝生が植えてあるので、それを抜かないように雑草だけを抜くのは、チョット面倒くさいですが、芝生をかき分けて雑草を抜いていると、黒いコロコロした物が手に触りました。犬の糞です。

手には薄いゴム手袋をして居るので良いのですが、その周辺の草をかき分けてみると、まだあちらこちらに転がっています。

時々、植え込みのさつきにビニール袋がぶら下がっていることがありますが、何だろうと開けてみると、犬の糞を処理した後のビニール袋だと言うこともしばしばです。

この中にも愛犬家の方がおられると思いますが、糞の後始末はキチンとお願いします。

ところで・・・、

草抜きをしていると、いつも思い出すのが私の中学一年生の頃のことです。
入学して間もない頃だったので、先生の名前も校長先生の顔も、まだしっかり覚えていない時期です。

いつも朝の早い時間に、学校園の草を抜いている男の先生がいました。
「あの先生、何という名前?」と友人に聞くと、
「くさぬき先生」
「えっ、草抜き先生って」
「先輩からそう聞いたで」と友人。

実は、木佐貫(きさぬき)先生だったのですが、3年生になって、体育の授業を受け持っていただくまで、ずっと「くさぬき先生」だと思い混んでいました。
というのも、その先生に
「くさぬきセンセー」と呼びかけると、
「おう・・・」と答えてくれるので、疑いもしませんでした(笑)

また、午後の時間になると、頭のハゲたオジサンが、いつも作業服を着てサルスベリの木に登り、木の幹を磨いています。
てっきり学校の校務員さんだと思っていたので
「小使いのおっちゃん、気をつけや」と、友人が二階の窓から声をかけた時です。(当時は校務員さんを小使いさんと呼んでいました)

すると、木に登ったまま、二階の方を見上げて
「誰が小使いや。わしゃ校長や!」と怒鳴った瞬間、滑り落ちてしまいました。
「校長先生が木から落ちたで・・・」と、誰かが叫んだので、
「あれは、小使いさんじゃなく、校長先生だった」とわかりましたが、怪我も無く幸いでした。

「校長はハゲやから、毛が(怪我)がないんや」と、みんなで大笑いしましたが、その時からその木を、「ハゲすべりの木」と呼ぶようになりました。

近所の子が、その中学校に通っていますが、今でも「ハゲすべりの木」と密かに呼んでいるという噂です。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

校歌は・・・

トラ。さん

アンティスさん、こんにちは

校歌の方は、なぜか小・中・高と全部3番まで、全部歌えます(笑)
草むしりで、腰を痛めたままで旅行に行きました。
椅子に座ると傷むので、ちょっと大変でした。

2017/07/02 15:50:26

そうそう、昔は...

アンティスさん

何かの拍子にちびっ子の頃を思い出しちゃいますね。草むしりとか土いじりとかの時に。ふっと。特に小学生の頃を。そういえば校歌もしっかり覚えていますよ。中学,高校のは忘れたけど( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。後ろを振り返り始めたか...イカンイカン!

2017/06/25 22:09:47

都市伝説になっている???

トラ。さん

emuさん、こんにちは

犬の糞をそのままにしておくのも気分悪いですが、わざわざ袋に入れたのを気にかけておくって言うのも、信じられないでしょ?

学校って、言い伝えがいろいろ残っていて、受け継がれていくんですね。
今の子も、「ハゲすべりの木」と言う事は知っていましたが、そのいきさつは知らないようでした。
おかしな都市伝説になっていると面白いですね(笑)

2017/06/22 15:07:31

emu

emuさん

犬の散歩で、ちゃんとお出掛けバックを持っている方が多いですが、たまに手ぶらの方を見かけますね。
ウンチをしたら、そのまま放置なのかしらって気にかかります。

ハゲすべりの木が今でも通用しているなんて、なんかいいですね。

2017/06/22 14:23:29

PR







上部へ