メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

葵から菊へ

「天皇陛下の私事行為」主要祭儀一覧 

2017年06月12日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



「天皇の退位等に関する皇室典範特例法」が国会で可決された。
憲法で定められた天皇の国事行為以外に、天皇の私事行為と位置づけられているのが“宮中祭祀”という大変重要なことがある。
皇太子は未だしも、雅子妃が“皇后陛下としての宮中祭祀の御務め”を円滑に執行されるのか、一抹の不安があることを表明しておきたい。

宮内庁公式ホームページから宮中祭祀のページを転載する。

宮中祭祀(管理人がブログ用に一部修正しています)

天皇皇后両陛下は,宮中の祭祀を大切に受け継がれ,常に国民の幸せを祈っておられ,年間約20件近くの祭儀が行われています。皇太子同妃両殿下をはじめ皇族方も宮中祭祀を大切になさっています。
宮中三殿(皇居内の賢所・皇霊殿・神殿の総称です。)
賢所(皇祖天照大御神がまつられています。)
皇霊殿(歴代天皇・皇族の御霊がまつられており,崩御・薨去の1年後に合祀されます。)
神殿(国中の神々がまつられています。)
三殿に附属して構内に,神嘉殿(しんかでん)・神楽舎(かぐらしゃ)・綾綺殿(りょうきでん)・奏楽舎(そうがくしゃ)・幄舎(あくしゃ)等の建物があります。
祭典
大祭(天皇陛下ご自身で祭典を行われ,御告文おつげぶみを奏上されます。)
小祭(掌典長が祭典を行い,天皇陛下がご拝礼になります。)
旬祭(しゅんさい)(毎月1日・11日・21日に掌典長が祭典を行い,原則として1日には天皇陛下のご拝礼があります。)
掌典職(国家行政機関たる宮内庁の組織とは別の内廷の組織で,皇室の祭祀のことをつかさどっています。掌典長の統括の下に掌典次長・掌典・内掌典などが置かれています。

主要祭儀一覧(管理人がブログ用に一部修正しています)

主要祭儀一覧
月 日 祭 儀     内 容
1月1日 四方拝(しほうはい)早朝に天皇陛下が神嘉殿南庭で伊勢の神宮,山陵および四方の神々をご遙拝になる年中最初の行事
    歳旦祭(さいたんさい)早朝に三殿で行われる年始の祭典
1月3日 元始祭(げんしさい)年始に当たって皇位の大本と由来とを祝し,国家国民の繁栄を三殿で祈られる祭典
1月4日 奏事始(そうじはじめ)掌典長が年始に当たって,伊勢の神宮および宮中の祭事のことを天皇陛下に申し上げる行事
1月7日 昭和天皇祭(しょうわてんのうさい)昭和天皇の崩御相当日に皇霊殿で行われる祭典(陵所においても祭典がある。)夜は御神楽がある。
1月30日 孝明天皇例祭(こうめいてんのうれいさい)孝明天皇の崩御相当日に皇霊殿で行われる祭典(陵所においても祭典がある。)
2月17日 祈年祭(きねんさい)三殿で行われる年穀豊穣祈願の祭典
春分の日 春季皇霊祭(しゅんきこうれいさい)春分の日に皇霊殿で行われるご先祖祭
     春季神殿祭(しゅんきしんでんさい)春分の日に神殿で行われる神恩感謝の祭典
4月3日 神武天皇祭(じんむてんのうさい)神武天皇の崩御相当日に皇霊殿で行われる祭典(陵所においても祭典がある。)
    皇霊殿御神楽(こうれいでんみかぐら)神武天皇祭の夜,特に御神楽を奉奏して神霊をなごめる祭典
6月16日 香淳皇后例祭(こうじゅんこうごうれいさい)香淳皇后の崩御相当日に皇霊殿で行われる祭典(陵所においても祭典がある。)
6月30日 節折(よおり)天皇陛下のために行われるお祓いの行事
     大祓(おおはらい)神嘉殿の前で,皇族をはじめ国民のために行われるお祓いの行事
7月30日 明治天皇例祭(めいじてんのうれいさい)明治天皇の崩御相当日に皇霊殿で行われる祭典(陵所においても祭典がある。)
秋分の日 秋季皇霊祭(しゅうきこうれいさい)秋分の日に皇霊殿で行われるご先祖祭
     秋季神殿祭(しゅうきしんでんさい)秋分の日に神殿で行われる神恩感謝の祭典
10月17日 神嘗祭(かんなめさい)賢所に新穀をお供えになる神恩感謝の祭典。この朝天皇陛下は神嘉殿において伊勢の神宮をご遙拝になる。
11月23日 新嘗祭(にいなめさい)天皇陛下が,神嘉殿において新穀を皇祖はじめ神々にお供えになって,神恩を感謝された後,陛下自らもお召し上がりになる祭典。宮中恒例祭典の中の最も重要なもの。天皇陛下自らご栽培になった新穀もお供えになる。
12月中旬 賢所御神楽(かしこどころみかぐら)夕刻から賢所に御神楽を奉奏して神霊をなごめる祭典
12月23日 天長祭(てんちょうさい)天皇陛下のお誕生日を祝して三殿で行われる祭典
12月25日 大正天皇例祭(たいしょうてんのうれいさい)大正天皇の崩御相当日に皇霊殿で行われる祭典(陵所においても祭典がある。)
12月31日 節折(よおり)天皇陛下のために行われるお祓いの行事
     大祓(おおはらい)神嘉殿の前で,皇族をはじめ国民のために行われるお祓いの行事

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ