メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

茶目っ気 

2017年05月05日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

世の中はゴールデンウィークであちこちの行楽地は人出でいっぱいです。
我が家の近くの利根川河川地域は田植えの真っ最中で、機械を使ってるとは言え、人がうろうろしてます。
全く農業が分からない私ですが、田んぼが季節と共に変化していくのが理解できるようになりました。
そんな私が今の家に住むようになって、30年以上経過して、畑の野菜の半分は見るだけで何か?分かるようになりました。
(都会育ちではなく、観光だけの温泉町育ち)
旅行が好きなので巣が、ここ4年ほどなぜか、静岡県の旅行が多く、何かにつけて、ウナギや、おでん、お茶に関する事が気になってます。
段々畑に整然と並んでる風景が大好きです。
霜防止用の大型扇風機も分かるようになりました。
今時は茶摘みで忙しいころでしょうね。
「茶摘み」の歌?で「あかねたすきにつげの笠」と歌たわれているように、観光用かもしれませんがこんな格好で、茶摘みをする姿があちこちで見られるのでしょうね。
お茶に関することを調べてみると、江戸時代になって、戦国の世の中から平和な時代になって生活が安定し、落ち着いてくると、人々は時間ができると庶民でもお茶を飲み、楽しいひと時を過ごすようになってきたと書いてました。
その時の話題は、たわいもない冗談、笑い話、それで冗談の事を「お茶」とか、「茶の話」と言うようになったと書いてます。
余り聞いたことがありませんが・・・
失言を冗談にしてしまう事を「茶にする」。
冗談ぽくすることを「茶と化す」→「茶化す」
それから無邪気にふざけることを「茶目」→「茶目っ気」と言うようになったようです。
庶民の生活から、新しい?言葉ができてくるのでしょうね。
お茶でもしようか!
気楽に声をかけ、ご一緒に!
こういう生活もいいね!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

だんだん畑

みのりさん

じいやんさん

 段々畑の田植えの風景は
この季節には素敵ですよね
夕日は映る風景も幻想的ですね

2017/05/05 11:51:05

PR







上部へ