メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

タクシーの運転手/バスの運転手/電車の運転手 

2017年04月23日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

タクシーの運転手/バスの運転手/電車の運転手昨年くらいから急速に人工知能の研究の進展が取りざたされ、各種ロボットが開発されたりしています。人間が従来行なってきたことを、人工知能を持ったロボットが正確に行う・・・という時代がすぐそこまで迫っているのかもしれません。凄まじいスピードで進化・成長しているような気がします。人によっては、今の仕事をロボットに奪われてしまうかもしれません。そういう意味では、何らかの危機感を心の隅に置いておくことが大切です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・巷間言われていることの一つに、「自動運転タクシーの実用化」があります。実際に2020年の実用化に向けてプロジェクトが進んでいるそうです。当然、タクシー業界には話が伝わっています。中には危機感を抱いている人もいれば、物事の深刻さに気付かないのか、何も思わない人(=どうせ俺には関係ないと思い込んでいる人)もいると思います。車の運転が機械化・自動化されれば、交通事故は今より減るでしょうし、少なくとも「飲酒運転」という違反行為はなくなります。2020年ということは東京オリンピックを迎える時期です。その頃には、本当に自分がタブレット操作をするだけで目的地に到着できるタクシーが登場しているかもしれません。 利用者側から見れば、料金が安く、かつ安全が保障されているなら歓迎なのですが、働く側から見れば職を奪われて大変なことになります。 他にも、自動化・機械化によって職を失う人が出てくると思われます。バスの運転手・・・電車の運転手・・・船舶の操舵手・・・航空機のパイロット・・・要するに「機械を運転する人」の総合的人数が多い職業は、人工知能を活かしてロボットを作る側から見れば大きなマーケットになり得ます。実用化が進めば進むほど、淘汰されて食を失う人が出てくる・・・と言えます。 自分の今の仕事が未来永劫に保証されているとは限りません。「今」という目先を見るのではなく、「未来」というちょっと先を見据えて自分の生き方を再構築することも大事なことだと思います。 私の著書 全13冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC一般書籍『サラリーマンが経済的自由を得る「お金の方程式」』合同フォレスト/1512円『目からウロコが落ちる!サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』文芸社/1404円電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)・お金の教養シリーズ 第1弾〜第5弾・組織・マネジメントシリーズ第1弾〜第4弾・ビジネス人生論シリーズ 第1弾〜第2弾

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ