メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

相似 

2017年01月12日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨年の3月から、少し思うところがあって、このブログの毎日のタイトルを、漢字二文字にして居ます。

同じ言葉を使わないようにと、いろいろ考えながら書いていて、最初のウチはそれなりに楽しかったのですが、だんだん私のボキャブラリーの貧弱さからか、タイトルにする二文字が難しくなってきました。

予定では、2016年の12月末までこのまま続けて、2017年の元日から違う指向にしようと思って居たのですが、妻の死から何かバタバタしてしまい、結局そのまま続けています。

よく「継続は力なり」と言う言葉を聞きますが、私にすれば、やり始めたら続けるのが当たり前で、逆に、途中で辞める事が出来ません。
何にしても、一度決めた事を辞めるのって、何かのきっかけが無ければ難しいのです。
高校の物理の時間に学習をした「慣性の法則」を、精神的に実体験しているようです(笑)

ちなみに、私の座右の銘は、「石の上にも30年」です(笑)
一度決めたら、最低でも5、6年はやり続けるのが当たり前です。
でも、こんな私の性格って、父にも母にも似ていません。一体誰に似たんでしょうね。

閑話休題

と言う事で、このブログのタイトルも、辞めるきっかけが無いので、徐々に惰性的になって来ました。
最初は、始めにタイトルを決めて、書き始めていましたが、今では書き終えてから、その内容にあったタイトルを決めていると行った、いい加減な状況です(笑)

ところで・・・、

妻が亡くなってから、お寺さんに毎週ごとに来ていただき、お勤めをしていただいています。
「兄ちゃん一人やったら寂しいやろうから、私も来ようか」と妹が言ってくれたので、
「無理しない程度に来てくれるとうれしい」と言うと、毎週来てくれています。

未だに親と同居している甥に聞くと、いろいろ都合をつけてトラ家に来るようにして居るみたいだったので、先週の法要の時に
「いつも済まんなぁ。無理してまで来なくっても、自分の都合を優先してや」と言うと
「毎週行くって、自分が決めた事だから、なかなか変えられないねん」と言います。

「じゃ、来週(明日)は、娘を病院まで送って行くので、休ませてもらうね」
姪(妹の娘)は、妊娠6ヶ月で、その検診だそうです。一度流産をしているので、ちょっとナーバスになって居る姪です。

ところが、昨日の夜に電話があり、
「娘の病院へは、夫が行ってくれるらしいので、やはり13日の法要には行くわ」と言う事です。
え〜、ご主人は仕事やろ・・・と思いましたが、「有り難う」と言っておきました。

22歳で家を出た私なので、妹と一緒に生活をしたのは、物心が付いてからわすか14、5年と言うとこでしょうね。
でも、基本的なモノの考え方も含めて、いろんなところが私とよく似ているのを、今回発見して驚いてしまいました。

兄妹って、ずっと離れて暮らしていても、いつの間にか、こういった相似形になることって、ホントにあるんだって実感しました。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

子どもの頃は・・・

トラ。さん

卯の月さくらさん、おはようございます

私も子どもの頃は、妹とは性格が正反対だと思って居ました。
でも基本的な考え方や行動パターンがそっくりなのに気がつき、驚いています。
22歳から、年に一度も会わないときもあったのに、おかしいですね。

2017/01/13 07:24:37

うちもそうかもしれません^^

さん

私にも4つ上の兄がいます^^
小さい頃は全く性格が違っていて、
というよりまるで正反対だった気がします。
それが大人になって、だんだん似てきました。
性格も好みも考え方も。
今では周りからも「やっぱり兄妹だね〜」と
よく言われます(笑)
子供の頃を考えたらなんだか嘘のようです。

2017/01/12 23:10:00

学帽

トラ。さん

山すみれさん、こんばんは

学帽ですか。
大学生なら、当時は角帽ですね。キリッとしてかっこいいイメージです。
妹に言わせると、私は従兄弟の年下の女性陣からモテモテだったそうです(笑)

2017/01/12 19:49:58

こんにちは〜

山すみれさん

8歳も年上の兄が居ました^^。

中学校の時は大学生でして・・・

その学帽に

考え方に・・・

憧れていました^^♪


南国の群青色の冬の空


のやうな 遠い遠い 

想い出です。

2017/01/12 14:33:20

PR







上部へ