メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

為替で1ドル117円30銭〜40戦という意味 

2016年12月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

為替で1ドル117円30銭〜40戦という意味今年の1月は1ドル≒117円台でした。12か月間でいろいろ動いて、結局この年末の為替相場は1ドル≒117円台と「行って来い」になっています。来年はどんな為替になるんでしょうね?アメリカでトランプ大統領が誕生することから、今の段階では予見できないようなことが起きて為替が大きく変動する可能性もあります。・・・・・・・・・・・・・・・テレビや新聞ではよく為替を示すときに1ドル117円30銭〜40銭といった表記がされていますが、このときの「〜」が指す意味はほとんどの人が誤った解釈をしていると思われます。多くの人は、上記例で言えば30銭から40銭で取引されていますよ・・・という意味で理解していると思います。でも、ここでの「〜」が意味するのは、30銭で売れますよ、40銭で買えますよ・・・という意味です(30銭で買える/40銭で売れるではありません)。つまり、売り買いの指標となる数値を表しているわけです。・・・・・・・・・・・・・・・・また、銀行等はこの数値を参考にしてTTM(仲値)という基準となる値段を決め、そのTTMを基準にして手数料を上乗せします。このときの売値と買値の差をスプレッドと言いますが、基本的にスプレッドは小さいほうが為替手数料は安くなります。その世界では常識とされていることでもその世界を離れると常識ではないことは多々あるモノです。 自社の常識は世間の非常識・・・なんてこともよくある話です。大事なのは「知っているか知らないか?!」・・・であり、ビジネスにおいては無知は罪と言われます。為替ニュース一つとっても、日々勉強ができるものですね。 私の著書 2冊+電子書籍11冊(アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)お金の教養シリーズ     5冊組織マネジメントシリーズ  4冊ビジネス人生論シリーズ   2冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ