メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

じゃまくさい 

2016年07月30日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

邪魔臭い(じゃまくさい)と言う言葉をご存知ですか?
孫が最近用使います。
標準語では「面倒くさい」と言います。
意味的には、手間がかかることや面倒であることに対して使います。
こてこての関西弁では「じゃあくさい」とも言います。
孫に対してじいちゃん、ばあちゃんは育てる義務?は感じないので、褒め褒めが中心で、嫌がられることはほとんど言いません。
しかし、たまに会話の話題が少ない時に、学校や成績の事に触れます。
昨日も夏休みに宿題の話題が出たので、ちゃんと早めにやりなさいよ! と言うと
出ました、じゃまくさい!
え・それなおかしいでしょう!
学生は宿題をするのが義務なのに!
確かに面倒くさいと言われればそうでしょうが、本人がやらないと誰がやるの?
と言うと、
感想文はママ!
工作はパパ!
あとは適当と返事があった!
自分がしなければならない事を、じゃまくさいと言ったら、「おしまい」ですよ!
学校や会社に行くのがじゃまくさい!
その結果、引きこもり・・・
理由は色々あるでしょうが、一言で「じゃまくさい」と言ってしまったら、何も解決策も出ません。
便利な言葉だけど、「それを言ってはおしまいですよ」
あーーあ時代が変わった?
最近の若いもんは!
色々考えるのは「じゃまくさい」!
私のこの使い方は正解でしょう!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

困りましたね

さん

こんにちは。
昔は大人は力があって、子供には怖い存在でもありました。
親に口答えなど、勇気がないとできなかったものです。
夏休みの宿題を、放っておいたら、縁側から庭に捨てられた事がありました。
泣きながら拾って、以来、私はやらなければならない事は、さっさと済ませる習慣がつきました。
ですから、皆が宿題に追われる頃には、とっくに終わっていて、プールに浮かび、夏空を眺めていましたよ。

ところで、東京人の私は「じゃまくさい」の意味を間違えていました。
洗濯物を抱えて和室に来たら、夫が昼寝していたりして「じゃまくさい所にいないで」なんて言っていました。
「邪魔な」という意味だと思ったのです。

2016/07/30 10:31:25

PR







上部へ