メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

神田神社 呉市 

2016年07月25日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

神田神社 呉市


御祭神 
足仲彦尊・誉田別尊・息長足姫尊・多岐津姫命
多岐理姫命の五柱に坐し、相殿に國常立命を祭祀し、また、天照大神・大名持神・少彦名神・住吉大神・市杵島姫命・湍津姫命・田心姫命を合祀。
 
 
神宮皇后が三韓征伐の際、立ち寄られたところが現在の宮地にあたります。
 
宮島にある厳島文書には、平清盛が音戸の瀬戸を開削する際、この神田神社に祈願したと記されています。
 
初め神速八幡宮と称しましたが,明治5年に神社に改称されました。

早速、ここにもポケモン小僧がうろついてました   


デカい燈籠


大きな拝殿が見えます


拝殿の外陣は絵馬堂になっています
茅の輪がついてます


傑作!大正玉乗り  吽は子持ち


玉に張り付いています


















阿も良い姿です


三角耳 三角舌 大鼻 太眉毛 玉は真球に近い




















大正五年(1916)
百年になります


百年経っても生き生きとしたタテガミと尻尾
見事な彫りです

狛犬が駆ける欄間


拝殿には60点にものぼる絵馬が奉納されています。
描かれた絵からは江戸時代の生活様式や歌舞伎などが見て取れます。








日露戦役もの





本殿


境内社


本殿の細工





本殿前に浪速型がいます


古いものかも
量産型ではないようです

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ