メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

内税 

2016年06月17日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

いつも私のブログを読んでいただけ居る方はご存じだと思いますが、トラ家から徒歩5分圏内に、大型のスーパーが3軒あります。

価格の表示ですが、その中の2軒が「税抜き価格」表示で、残りの1軒は「内税」表示です。

代金を請求する際に、商品の値札の総額が税込みの場合は「内税」、
税抜きの値札で、消費税を後で支払うのを「外税」といいますが、店によって違うのはややこしいのでしょうね。

その中の「内税」表示のスーパー・「関西スーパー」は、私のお気に入りで、毎日何かの割引セールをして居ますし、月曜日は10%オフの日です。

昨日、この「関西スーパー」に行くと、入り口に
「7月1日から、本体価格(税抜き価格)の表示になります」と言うような張り紙がありました。

それによると、
「同業他社のほとんどが『本体価格』中心の価格表示になった」からだと言うことですが・・・。

この張り紙を見て、私なりに思った事は、
「10%オフの日は、内税と外税はどちらが得なんだろうか?」
「10%オフの日は、国に支払う消費税は、どちらが多いのだろうか?」という2点でした。

皆さんは、どのように思われますか?

例えば、1000円の支払いで、
内税なら、消費税が80円なので、1080円。
その10%オフなので、1080円-108円=972円。

外税なら、1000円の10%オフなので、900円。
900円の消費税は72円なので、総額972円です。

と言う事で、消費者にとってはどちらも同じですね。
でも、国に支払う消費税は、
1000円の支払いで、
内税なら80円。外税なら72円です。

店の方は、外税にすると、1000円で8円得するんですね。
0.8%得すると言うことは、銀行の利息よりも良いです。

ところで・・・、

ちょっと親しいパートのおばさんに、
「どうして、内税から外税になったのですか?」と、聞いてみると、
「外税のお店の方が、安いと感じるお客さんが多いので・・・」と言う話でした。

例えば、牛乳の特売日は、この店は内税で、176円。
他店は外税で、170円と表示されています。
外税170円では、税込みなら184円なのに、
「別の店では170円やったで。特売やのに、ここは高いわ」と、苦情をいうお客さんが多いと言って居ました。
ホントは、この店の方が、8円も安いのですが・・・。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

近くにあるので・・・

トラ。さん

さつきさん、こんにちは

近くに3軒あるので、お互いに牽制しながら値引きをしてくれるので、ありがたいです。
税込み価格で、統一してくれるとありがたいのですが・・・。

2016/06/17 13:29:25

統一が良いですね

トラ。さん

喜美さん、こんにちは

ややこしくないように、どちらかに統一が良いですね。
私にすれば、出来るのなら、税込みでの表示をしていただく方が、支払う額がわかって良いのですが・・・。

2016/06/17 13:27:10

店によって違う?

さつきさん

トラさん、こんにちは。
店が近くで便利いいですね。
店が離れ、ほとんど娘が買い物してます。
私も喜美さんの意見がいいと思います。

2016/06/17 13:17:32

お店によって違う

喜美さん

私は何処も同じにしてもらいたいの
計算も鈍いし表示が安くてもそれから税金 其れが何処もそうであれば見やすいけれど 回転の鈍いものは まごまごです

2016/06/17 10:32:04

PR







上部へ