メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

瞬時にUPDATEされている百科事典『Wikipedia』 

2016年04月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



Wikipedia(ウィキペディア)とは?

非営利団体のウィキメディア財団が主催している、利用者が自由に執筆できるインターネット上のフリー百科事典
広告や有料サービスなどが一切無く、運営に必要な資金は寄付によって 運営されています
名前の由来は、 ウィキペディアが使用しているソフトウェア「Wiki」と百科事典を意味する「encyclopedia」から合成された
Wikipedia(ウィキペディア)記事参考&引用






Wikipedia(ネットより引用)

Wikipedia概要
専門家によるオンライン百科事典プロジェクトNupediaを前身としています
ウェブサイトには広告は一切掲載せず、資金的には個人や団体などからの寄付により運営しています
ソフトは、自由に文章の編集が行えるウィキシステムを採用
誰もが新規記事の執筆や既存の記事の編集を行えるようになっている
参加者の共同作業で記事は日々追加更新され、記事のジャンルは幅広く、一般の百科事典にはない項目も多い

インターネットのニュースとしての価値
ウィキペディアが参考資料として紹介されることもある
「調べ物」という目的で利用するインターネットユーザーが多い
基本的に専門家による査読がなく、不特定多数の利用者が投稿するというシステムです
情報の信頼性・信憑性や公正性などは一切保証されていない
ウィキペディアの方針に沿わない利用者の編集により問題が起こることもある
USA Todayの記者と編集者の仕事上の評判を落とすため、Wikipediaが利用されたこともある

活動の規模
01年に英語版が発足、その後多くの言語へ展開し16年現在では291言語で執筆が行われている
16年現在、約290の言語版、記事数は3,800万以上(英語版が約500万件)
全インターネットを対象とするアクセスランキングでは10位以内に入っています

百科事典と比較したウィキペディアの特徴
専門家により監修、編集される百科事典と異なり、一般のインターネット利用者が匿名で編集できる
参加者の資格制限などを行っていないため、年齢、多様な執筆者がボランティアで編集に関わる
投稿履歴が公開されており、いつ誰がどのような編集をしたかが把握できるようになっている
広告などによる商業的収入を持たず、寄付により運営されている
編集から運営・管理に至る人々の大部分がボランティアです

プロジェクトの運営形態
初期の頃、ジミー・ウェールズとインターネット会社がプロジェクトに資金を提供していた
ウィキメディア財団が設立されて以降は、寄付金や外部の団体から無償提供されたハードウェアの占める割合が増えた
04年以降、財団によるハードウェアの購入は全額寄付金によるものである

創始者ジミー・ウェールズの役割
ウェールズの中立的な観点から書かれるべきだとする方針が、全ウィキペディアの共通方針です
ウェールズは、プロジェクト全体の問題についての議論に参加し、質問や意見を述べ、採決に加わる
彼の発言は必ずしも議論を終結させるものではない
ウィキペディアは、ウェールズを「寛大な独裁者」として戴くコミュニティ自治の集団です

メーリングリスト
プロジェクト全体の問題は、公開のメーリングリストで扱われる(言語英語)
議題には、各言語のウィキペディアの記事数の集計方法、ユーザー間の争いの調整、法律問題等など
議論は、複数のリストで行われるが、誰でも参加、発言できるようになっている
アーカイブは、インターネット上で公開されている

ウィキメディアプロジェクトとは
姉妹プロジェクトウィクショナリー も創設されている
多言語の辞書とシソーラスを制作することを目標にしているプロジェクトです
ウィキペディアと同じサーバで、同じソフトウェアを使って活動している

非営利化と非営利法人化
ウェールズは“ウィキペディアでは今後一切商業広告を行わない”が方針です
プロジェクトに法人格を与えるべく、ウィキメディア財団 が設立された
ウィキメディア財団はフロリダ州法に基き、フロリダ州タンパを本拠地とする非営利団体です

記事の信頼性題点
ウィキペディアの記事の精度は高いとした複数の研究結果がある
ウィキペディアは信用に足る百科事典とは言い難いとの意見もある
ウィキペディアからの引用を学術関連のレポートに載せたことで、問題が生じた事もある

法律に関わる問題(名誉毀損等)
個人や団体に対して、プライバシーに関わることを書いたので本人や当団体から抗議を受けることがこれまであった
意図的な嘘の投稿に対して、書かれた個人が抗議したこともあった(他の読者気付かず修正されていない)

著作権侵害
記事を書く際に書籍やネット上の文章をそのままコピーした文章が投稿されることがある
これに対しては、著作権侵害への対処として削除の手続きが取られる

犯罪予告
英語版ウィキペディアに殺害予告を書き込んだことによる逮捕者が出ている
ウィキペディア日本語版でも、対象を明記した爆破予告や殺傷予告などの書き込みが報じられている
天皇誕生日一般参賀で、皇居を破壊し、天皇・皇后並びに入場者を殺害するとの予告が書き込まれた

責任の所在
編集責任を負う組織を設けておらず、数人のボランティアで構成されるグループが問題を解決するための窓口となっている
ウィキペディアは利用者に対して何も保証しないとする免責事項を定めている

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ