メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

初物(のらぼう菜) 

2016年03月23日 ナビトモブログ記事
テーマ:男の料理

昨年、「のらぼう菜」の苗を植えるのに、入念に準備をした。
雑草を抜き、耕してから、腐葉土をすき混んだ。
植える少し前に、消石灰を撒き、土をアルカリ性にした。
苗を植え、元肥を施した。
その甲斐があり、今年の「のらぼう菜」は、実に良く育った。
一か月ほど前、野鳥に葉を食べられたので、不織布で覆った。

昨日、墓参りから戻ったら、不織布の覆いが、膨らんでいるのに気が付いた。
ここ数日の暖かさで、一気に育ったのであろう。
覆いを外すと、食べごろの新芽が、あちこちに伸びていた。
着替えもせず、早々に収穫をしたが、新芽は太くて短い。
たらの芽は、太くて短いのが美味しい。
「のらぼう菜」も同じだろうと、期待した。

夕餉に、収穫した半分を茹でて、お浸しで食べることにした。
茹で時間は、45分秒。
採り立ての「のらぼう菜」が、不味いはずはない。
灰汁がなく、程よい歯応えと、ほのかな苦みが何とも云えない。
勿論、完全無農薬だから、安心して食べられる。
来週、会う予定の下の義妹が食べたがっているので、手土産にしよう。

   *****

3月22日(火)の夕餉(銀鱈の京粕漬・五目焼売・冷奴・のらぼう菜のお浸し)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

喜美さんへ

吾喰楽さん

こんにちは。

当地でも、今の時期は、見かけません。

久し振りに食べたので、ことさら、美味しく感じました。

2016/03/23 15:30:13

のらぼう菜

喜美さん

この言葉すら吾さんから昨年聞くまで知りませんし 八百屋で見たこともありません 我が家は野草のアシタバと
蕗を良く食べます

2016/03/23 14:13:55

彩々さんへ

吾喰楽さん

こんにちは。

はい、あの時の苗です。
元気に育ちました。
肥料が利いています。

昨夜は、少量の生醤油で、さっぱりと食べました。
今日の昼餉に、もり饂飩で食べましたが、美味しかったですよ。
和え物にしても、美味しいと思います。

2016/03/23 12:14:48

Reiさんへ

吾喰楽さん

こんにちは。

虫や野鳥に注意すれば、育てやすい野菜です。
今年も、一度、雪に埋もれましたが、元気に育ちました。

庭が広いと、色々な野菜を育てられるのですが。

2016/03/23 12:10:22

あの時の苗ですね

彩々さん

こんにちは。
収穫時を迎え、そろそろかなと思っていたら
今年初ののらぼう菜の画ですね。

Soyoさんが持ってこられた苗が立派に育ち、
「なんてことでしょう!」綺麗な緑を扇形に並べて…
これって、このままいただくのですか?

この新鮮さは、さらに食欲増進となってくれますね。
こちらでは相変わらず、スーパーにも並びません。

2016/03/23 11:55:05

なんて贅沢な!!

Reiさん

おはようございます。

採り立ての無農薬野菜が食べられるなんて、贅沢ですね。
でも、これも丹念に世話をすればこそですから、ご褒美だと思います(^^)

2016/03/23 09:51:08

SOYOKAZEさんへ

吾喰楽さん

了解です。

液体肥料はありますので、早速、あげましょう。
これから、しばらくの間、楽しめます。

2016/03/23 09:22:40

多分

さん

芯の他に、脇からも放射状に芽が出ていると思います。(1cm太さの茎が美味しいです)
よく見て下さい。
採れ出したら凄い勢いで伸びて来ますから、液肥を株元にあげて下さい。

2016/03/23 09:16:52

SOYOKAZEさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

先日、直売所で葉だけの“のらぼう菜”を見かけましたが、買いませんでした。
やはり、太くて短い、穂先が美味しいですね。

今日は、“のらぼう菜”を使ったパスタを予定していました。
饂飩もいいですね〜
迷います。

義妹には、あきる野市が出身の同僚がいます。
“のらぼう菜のことを聞かされているので、食べたがっているんです。
会うのは月末ですから、次の芽が出るでしょう。

2016/03/23 08:51:09

パトラッシュさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

収穫してから1時間足らずで食しました。
魚に限らず、新鮮な野菜は絶品です。

奥の方にも、緑あざやかな瓶があります。

2016/03/23 08:41:16

よかった

さん

おはようございます。

もう、そろそろかな?
そう思っていました。
こちらでは、何処に行ってものらぼう菜が山積みです。
私も断食の準備食で、すりごま醤油で和えて食べました。
今度は、是非饂飩と一緒に汁に浸して召し上がって下さい。
焼き油揚げも一緒だと、いっそう美味しいです♪

義妹さんも喜んで下さるとよいのですが。

2016/03/23 08:36:42

緑あざやか・・・

パトラッシュさん

とはこのことでしょう。
生産者ならではの、ぜいたくですね。

2016/03/23 08:29:47

PR







上部へ