メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

シニアの放課後

あけましておめでとうございます  

2016年01月01日 ナビトモブログ記事
テーマ:シニアの放課後


 あけましておめでとうございます
 
 私の<小さなコミュニケーション>の原点です。
 しかし それほど深く意識しての原点ではなく 考えてみれば・・・そうかも知れない というくらいです。   

 私の中で<小さなコミュニケーション>という言葉 やはり <小さな親切>から 思いついたのですが それがいつ頃からなのか 覚えていませんが 最初は <大きなお世話・・><一言多く・・><無駄話を・・>という感覚から始まりました。

 私は 田舎育ちですが 幼い頃 お正月 父親に連れられて初詣に行く道すがら 同じように初詣に向かう人たち そうでない人であってもですが 父親が出会う人に <あけまして おめでとうどざいます>と・・・・
 <あの人 知らない人だよ>と 私・・・
 <いいんだよ お正月は 誰にでも お正月の挨拶をしていいんだよ>と・・・

 それからですね。
 お正月はもちろんのこと・・・じゃあ 普通の日の朝の挨拶<おはようございます>も いいのでは・・・と 思うようになり 時々 朝 見知らぬ人にでも 挨拶したりすることもありましたが それも小学生頃まででした。
 お正月の挨拶は 1月1日に出会う人たちに 気まぐれではありましたが 結構 続きましたが・・・
 それが だんだんと・・・何か一言 人に話しかけることが <余計な・・><悪い・・><邪魔な・・>ことのような感じに思われ いつの間にか 無駄な話しかけなくなっていた自分自身に気がつきました。
 そして だんだんと 他人に話しかけることが 悪いことのような・・・

 それでも 10年くらい前にですが 海外生活から帰京して 現在の所に住む様になり 年齢的なこともあるのか 数年前から 朝 歩くようになり そんな時 2〜3回 顔を合わせると <おはようございます>と・・・するようになって ちょっと 昔の感覚が戻ったかのような・・・ <ちょっと一言・・>をするようになっていました。
 
 やはり お正月ですよね〜〜〜
 <あけましておめでとう>と笑顔を見せて 挨拶するのが うれしくなっていました。

 毎朝6時30分から 近くの公園でのラジオ体操に参加していますが 三が日は ありませんので 今日は 自分なりに体操を行いまして・・・  
 現在 7時少し前 初詣の後に 30分ほど散歩してきます〜〜〜〜
 散歩で出会う方 何人かの方に <あけましておめでとうございます>と挨拶しようと〜〜〜

 以上 行ってきます。 



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR





上部へ