メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

ASEAN諸国での中国の影響 

2015年11月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



ASEAN各国の対中姿勢

日米中韓豪などを加えたASEAN拡大国防相会議がマレーシアで開かれた
南シナ海情勢が焦点となったが、共同宣言の採択が見送られる異例の事態となった
中国の海洋進出を巡り、米国の「介入」を拒む中国とのあつれきが鮮明化した
YAHOOニュース参考&引用










南シナ海(ネットより引用)

米中、南シナ海巡り対立
共同宣言の草案では、南シナ海という言葉は使われていなかった
米国などが「南シナ海」と盛り込むよう要求
米国には、人工島造成を進める中国へのけん制を強める狙いがあった

中国は「宣言から南シナ海の記述も削除するよう働きかけた」
中国国防省は、一部の国が会議で議題とならなかった内容を盛り込もうとしたと非難
米中間の緊張が増すなか、ASEANは結束を示せ無い状況でした
領有権問題を抱えるフィリピンやベトナムは、ASEAN各国に中国への強い姿勢を求める
多額の経済援助を受けるカンボジアやラオスは、中国への強い姿勢に躊躇している

鍵を握る「中立国」
マレーシアは、中国艦船が近海に南下するようになり、米国に接近している
インドネシアは、中国の海洋進出に警戒を強めている
東南アジアのどの国も中国の経済的影響力は無視できないのも実情です
タイ軍事政権は、クーデターに理解を示す中国と緊密化している
ASEAN中立国では、南シナ海問題で、分断が深刻化する恐れがある

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ