メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

還暦つれづれ草

「高齢者講習」を受けてきた 

2010年04月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

<div> この自動車学校では、一回の講習人数は6人らしい。</div>
<div> 簡単な受付で、5800円の領収書が用意されていて、すぐにお金を払う。</div>
<div> </div>
<div> まずは運転の講習会らしいお話。 次回からは(私の場合は4年後)30分ばかりの講習予備検査(認知機能検査)が増えるとのことだ。あの10時10分などの時計の絵を描く様なことも含まれているらしい。</div>
<div> </div>
<div> お話の次は運転適性検査だ。コンピュータ画面を見て、ブレーキやアクセルを踏んだりハンドルを回す。</div>
<div> それが終わると別室で視力の検査。動体視力、夜間視力、水平視野など。</div>
<div> 以上についてはプリントアウトされた検査結果が貰える。 勿論問題なしだ。</div>
<div> </div>
<div align="center"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8a/6e/y_ogawa_99/folder/1188330/img_1188330_31950438_0?1271916833" alt="イメージ 1" class="popup_img_400_300" height="300" width="400"/></div>
<div align="center">この適性検査マシンは、アクセルとブレーキのペダルがちゃちで、大きな音が</div>
<div align="center">する。おまけに靴を脱ぐのだ。</div>
<div></div>
<div> </div>
<div> 最後は実車の運転。この学校は車はすべてBMWだった。別にどうと云うことではないが、これで若い人の入校生を呼び寄せようとしたのか。実車の運転といっても検定試験ではないので、普通に運転していればよい。</div>
<div> </div>
<div> これで「高齢者講習終了証明書」を貰って、3時間の高齢者講習は終わりです。</div>
<div> この証明書さえ貰えば、免許更新時は簡単にすむらしいです。</div>
<div> </div>
<div align="center"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8a/6e/y_ogawa_99/folder/1188330/img_1188330_31950438_1?1271916833" alt="イメージ 2" class="popup_img_400_300" height="300" width="400"/></div>
<div></div>
<div> </div>
<div> 免許更新の事務負担の一部を教習所に肩代わりさせて、その代わりに少し儲けさせるという感じですかね。</div>

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ