メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

民主党鳩山政権の『罪?』 

2015年10月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



防衛省の外局、防衛装備庁発足

防衛装備の国際化に向けた政府と関連産業の取り組みが一段と加速
政府は、防衛装備輸出や技術移転を通して結びつきを強め、安全保障体制の強化につなげる
産業界も、政府のリーダーシップを発揮を願望
産経新聞記事より










民主党鳩山政権(ネットより引用)

民主党の鳩山政権で日本の国土が脅かされる事態になった
鳩山政権は、対米従属からの独立を唱え日米関係を冷え込ませた
日米同盟による日本周辺の防衛体制に空白が出来、尖閣諸島で中国漁船衝突事件が発生
日本による国有化を経て日中間の緊張を生み出す端緒となった
メドベージェフ露大統領が露大統領として初めて北方領土を訪問
韓国前大統領が竹島に上陸するなど、日本領土の実効支配を強化する動きを招いた

安倍政権「防衛装備移転三原則」制定
日本の防衛装備や技術の協力相手国は、米、英、仏、オーストラリアの4カ国
インドやフィリピン、マレーシア、インドネシアとも事務レベル協議を行っている
防衛装備の提供を通して親密国や友好国との連携を強め、共通の脅威に備えるものです
アジアで海洋勢力圏拡大を急ぐ中国を念頭に置いたものです

日米でアジア向け装備を
日米間でアジアへのサプライチェーンを作るのが必要です
日米のインターオペラビリティ(相互運用性)が、中国向け抑止力の強化につながる

三菱・川崎重工業、新明和工業の開発状況
通常動力型潜水艦「そうりゅう級」を豪州と商談中
インドには新明和工業製の海上救難飛行艇「US2」をそれぞれ売り込んでいる
フィリピンに対し、自衛隊を退役する哨戒機や巡視艇を供給する
国産装備は、アジアの安全保障にどのように貢献するのだろうか?

ハチの一差し戦法(そうりゅう級)
そうりゅう級は、静粛性に優れており、中国がそうりゅう級を捕捉するのは容易ではない
豪州は、中国から攻撃されれば、相応の打撃を与える“ハチの一差し”戦法に役立つ

巡航ミサイル『トマホーク』を積んだ潜水艦
中国は、沿岸に近づいた潜水艦からトマホークで都市部を攻撃されることを最も怖れている
「人心不安が政変に結びつきかねないためだ」です
そうりゅう級は、中国に対豪軍事行動を思いとどまらせる切り札になります

インドがUS2を導入すれば
インド洋での潜水艦の活動を牽制する効果も見込まれ、日本のシーレーン防衛の助けになる
救難機として役立つ

米が注目、高速水陸両用車
三菱重工が研究を進めている水陸両用車です
米軍と共同開発につながる可能性があります
アジアの親密国向けに供給されれば、島嶼が多い太平洋の安全保障に貢献する

中国も、利益を二の次で軍事輸出
中国もアジア向けを中心に武器輸出し、輸出国への影響力を強めようとしている
中国の軍事パレードは、「中国製武器の輸出先開拓に向けたショーケース」です
輸出先との間で、軍事や貿易などを含めた関係強化を図る手段と位置付けている
中国が日本を破り、インドネシアの高速鉄道建設計画で、契約を勝ち取った
インドネシア高速鉄道は、東南アジアの安全保障をめぐる中国包囲網形成にくさびを打ち込まれた

初の中国国産空母か!
中国が大連の造船所で国産空母建造に着手した?
完成すれば、太平洋での中国の軍事的脅威は一段と高まる
防衛庁は、米軍との装備共通化で抑止力を高めています

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ