メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

峠 

2015年07月03日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日は一年の半分の日でしたね!
一年の折り返し点とも言います。
一年の折り返しという事で「峠」と言う言葉を日本が作り出したそうです。
山の登りと下りの境目という事で漢字も表してますね。
季節的には農作業が一段落した後の休息と、大雨に備えての準備期間とも言われたそうです。
昔は峠や村境に災いが入ってこないように、または旅の安全を祈願して「道祖神」を祭っていたようです。
私も自然満喫の旅から、何気ない普通の生活に戻ったら何か忘れ物をしたような気分になり、ついついあてもなく、また、出かけてしまいました。
毎週のサークルも義務的な面が無い時期でもあり、わがままな理由でお休み連絡をしました。
制約が無いのも寂しい気もしない訳ではありませんが、あれほど臨んだ自由な時間!
躊躇はしません!
60歳が峠とは年次的にはおかしいですが、
自分の自由意思から言うと決して遅くなないし、まさに今からがスタートのようです。
現役時代には、「稜線」の判断を求められた時期もありました。
そんな時いつも自分に言い聞かせていたのは、
「決断は今ではありません、そのために準備は今までしてきました、今は公表するだけです」
なんて「じいやん流・稜線論」をぶってました!
「稜線:りょうせん」とは、頂上と頂上を結ぶ最も高いところが稜線です。
尾根は麓と頂上を結ぶ高いところです。
右も谷、左も谷!
真っ直ぐ自分の信じた道を行くしかありません。
前に進むか、後退するかは選択できても、左右はあり得ません。
そんな準備ができたら(準備をして)前に進みたい。
なんて講釈を垂れながら、ガーデニング見学
です。
自分では土いじりしないのに!
花は咲き誇った後に、栄養を球根(種)に残します。
決して枯れてなくなるのではなく、後世への引継ぎですね。
短期旅行中!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ