メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

大手企業と中小企業では経営目線に差があります 

2015年06月25日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

大手企業と中小企業では経営目線に差があります零細企業の経営者は、ずっと零細企業のままでいい・・・とは思っていません。もしも、そう思って経営しているなら早晩経営に行き詰まって倒産の憂き目にあう確率が高いと思います。同じく中小企業の経営者は、ずっと中小企業でいい・・・とは思っていません。零細企業経営者は、零細を脱して中小企業になろうと思い、中小企業経営者は中小を脱して大企業になろうと思う気概が必要です。なぜなら、会社は社会の公器であり自分だけのものではないからです。社会への貢献という意味合いもありますが、何よりも自社で働く従業員の生活・将来安定のために自社規模を現状維持で満足するような経営者であってはいけないですね。一段上の規模の企業になれるかどうかは別として、それくらいの気概を持って経営に当たることが重要で、またそう思っていても結局今と同じ規模の経営止まりになるのが関の山です。 まあ、企業経営とはそんなものです。 そうした中から、一部の想いが強い経営者が頭一つ飛び抜けて規模を拡大していきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・独立起業したばかり(=零細)なのにいきなり大企業と同じことをやろうとしても、それはちょっと無謀かもしれません。物事には段階(レベル)というモノがあって、起業段階で大企業と同様のことをするにしてもやって良いことと良くないことがあります。大企業というのは、すでに各種事業が成立していてビジネスモデルが確立された状態だからこそ、新規の事業に挑戦したりできる環境下にあります。すでに1以上になっているからそこへ数字を加えることができるわけで、0からの出発ではないわけです。一方、起業したての頃というのは0から1に進めることが求められ、そこに産みの苦しみがあり、生殺与奪権が隠れています。1にできなければアウト!です。規模が違う会社のマネは、やっても良いことの見極めが大切です。規模が違う会社の成功例は、場合によっては百害あって一利なし・・・となることさえあると思います。大手企業と中小企業では経営目線に差がありますから、アドバイスやコンサルティングを受けるときは、その点を理解している人から受けることが大事だと思います。 私の書籍紹介↓    ↓    ↓    ↓http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』『エグゼクティブ・シフト〜人生を変えるお金の成功思考』『真の企業リーダーとなるための教科書』『年収1,075万円超を稼げる人の条件』最新刊

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ