メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

でんすけちゃん

紙の新聞やめました 

2015年06月08日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し


 退職して、収入が減ったので、なにか節約しようと考えました。
 
 それはそれは、多くの無駄をしているとは思うのですが、自分にかける費用はちょっと置いておいて(これって、女性が考えがちなこと?)毎日、気になっていたのが新聞。
 
 昨年から夕刊のみに変えてはいたのですが、これでは数百円の節約にしかならず、相変わらず毎月4000円近い出費。
 
 ただ、かつて学生で下宿生活をしている折り、田中角栄氏から三木武夫氏に総理大臣が変わったことを知らずに何日も過ごし、親に怒られたことがありました。「新聞も読まず、テレビのニュースも見ないようでは、まともな大人になれない!」みたいなことを、大正生まれの父に言われた覚えがあります。
 
 なんとなくそれがトラウマになっていて、ほとんど週末まとめ読みになっていた新聞を止めてはいけないだろうなーなんて思っていました。
 
 しかし、数年前に父も他界し、息子は触りもしない新聞、年齢とともに、束ねるのも、2階から1階へおろすのも、息子に頼まないとつらくなってきていることもあり、とにかく一度止めてみることにしました。
 
 やめるときは大変でしたよ。担当者が「やめないで!」と家へ来るは、電話で2回も泣きつかれるは・・・。でも、仏のれつも、今回ばかりは心を鬼にして(こんなに、おおげさなこと?)頑として、彼らの要求を撥ねつけました。
 
 4月いっぱいで、契約終了し、新聞無しの生活を送り始めて1か月、今のところさしたる不便は感じません。スマホに無料のニュースが1日3回来ますし、それをもっと掘り下げたいときは、ネッとで読みます。テレビのニュースは欠かさず見るようになりました。
 
 むしろ、メリットは、チラシに誘われて必要もないのにデパートやスーパーに行かなくなったことです。
 スマホに、近くのよく行くスーパーのチラシは届くのですがそれもなるべく見ないようにしたら、必要最低限の物しか、買わなくなりました。新聞代だけではなく、お買い物まで減らすことができ一石二鳥です。
 
 ただ、家庭欄に掲載されていた、便利な情報はなくなりましたので、ちょこっとした知識は得られなくなりました。それが、寂しいかなー。
 
 この一か月で3回も、担当者がきて「ひと月で良いから再開してー」と、泣きつかれるのが、目下の悩みの種です。かわいそうなんだけど・・・。
 



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

明かりさんへ

れつさん


生活スタイルによって、紙だったり、ネットだったり、テレビだったり、いろいろですね。
 
 確かに、捨てがたい情報もあったのですが、いろいろ天秤にかけて、結論出しました。

2015/06/09 08:16:07

のびたさんへ

れつさん

確かに手持無沙汰なのですが、時間がたてば慣れるでしょう。 
 テレビはありがたいです。

2015/06/09 08:13:34

ピカ子さんへ

れつさん

お仲間ですね。
 まず、朝刊だけに切り替えて、それから・・・。
 
 担当者も必死の形相でした。

2015/06/09 08:11:59

喜美さんへ

れつさん

おはようございます。
 定期購読率がそんなに低いとは知りませんでした。
 だから、新聞屋さんも必死なのですね。
 
 本当に重くて、階段を降りるのが一苦労でした。

2015/06/09 08:10:00

私は新聞派

さん

私ですと、さぞさぞさびしい思いをすることでしょうね。
ネットニュースもいいけれど、新聞にはTV欄のほか
健康情報や新しい生活道具の紹介、家電製品の比較などなど
盛りだくさん。
TV欄を一々TVを付けて見るのは面倒ですし、
やはり新聞は情報の宝庫かと?
スマホでは画面が小さすぎるし、ヤフーニュースなどをPCで見ているとますますネット依存に?
でもいずれは、紙の新聞は消えてなくなる運命でしょうね…

2015/06/08 11:32:59

私も10数年

のびたさん

新聞をおかずのように毎朝読んでいたサラリーマン時代 やはり知識を摘むための素材でした
そして僅かに寅さんの映画の招待券にも魅力がありましたね(笑)
定年してすぐ購読を止めましたが しばらくは朝 手持無沙汰でしたね 
しかしテレビがあるから 別に不自由は無く10数年経過しております

2015/06/08 10:40:50

私も迷ってます。

さん

止めようかどうしようかと迷った時に、先ず、夕刊を止めました。朝刊は好きなコラム、諸々あり、
答えが出た時に、後3ヶ月と帰宅した頃に担当者に泣きつかれる。

2015/06/08 10:39:49

新聞

喜美さん

勿論代金もですけれど
出す力が無くなりました
我が家は高台にあり下まで
あの重い物持っては大変でしたから
此の間テレビで見ました30歳代でも35パーセントしかとっていないそうです

2015/06/08 09:53:32

マメタンさんへ

れつさん

お仲間がいて、ほっとしました。
 新聞代って、いつの間にかどんどん値上がりしていました。
 無料の、地元紙があるんですね。それは、羨ましいです。

2015/06/08 09:18:31

本日晴天なりさんへ

れつさん

そうですか。なんか、凄く悪いことをしたような気になっていたので、安心しました。
 私の職場でも、半数以上は定期購読していませんでした。
 喫茶店なら、飲食代に混みですよね(笑)

2015/06/08 09:16:06

僕も同じです。

さん

おはようございます♪

僕も新聞は取っていません。
無料で配られる地元紙はテレビ欄があるので助かっています。

僕も主にネットニュースにテレビニュースさえ見ておけば大丈夫って感じですね(^^)

地元の事なら地元番組がありますからね。
こちらもたまに勧誘が来ますね。
断るのは気の毒ですが月に3、4千円は大きいですもんね!Σ(×_×;)!

2015/06/08 09:04:26

新聞購読してません

さん

広島に転勤する際、新聞とは縁が切れて、今も未購読(20年以上)です、会社時代は職場に新聞あるし同僚のスポーツ紙もあって困りませんでした、生活で困るのは安売り情報のチラシだけみたいですから、喫茶店入ると新聞各紙読むのでつい長居してしまいます。

2015/06/08 08:38:25

maruさんへ

れつさん

なるほど、必要な時だけ買えばよいのですね。全く気が付きませんでした。ありがとうございます。
 
 紙の紙幣・・・ポストに入っていたら、焦る?もらう?

2015/06/08 08:30:28

さん

おはようございます

時々コンビニや販売店で必要な時に買えばいいんです。
自分は朝刊だけまだとってますが・・
朝夕の楽しみですから^^

そういえば紙の紙幣はなかなか入ってきませんが・・

2015/06/08 08:20:35

PR







上部へ